【東京都豊島区/生活支援・減免】 点字図書の給付

エリア

東京都豊島区

サービス・支援(他、施設名など)

点字図書の給付

サービス・支援詳細

視覚障害者で身体障害者手帳をお持ちのかたに一般図書との差額を助成します。事前に申請してください。

対象者

目の不自由なかた

サービス窓口

障害福祉課障害者在宅支援グループ
東部障害支援センター
西部障害支援センター

窓口電話番号

障害福祉課障害者在宅支援グループ 03-3981-2141
東部障害支援センター 03-3946-2511
西部障害支援センター 03-3974-5531

【東京都豊島区/生活支援・減免】 重度身体障害者等緊急通報システム

エリア

東京都豊島区

サービス・支援(他、施設名など)

重度身体障害者等緊急通報システム

サービス・支援詳細

緊急時に無線発報機器等を用いて地域協力員や東京消防庁に通報し、対象者が速やかな援助を受けられるようにします。緊急通報協力員が原則3名必要です。

対象者

18歳以上の一人暮らし等のかたで、次のいずれかに該当するかた。
・身体障害者手帳1級・2級、または内部障害3級のかた
・難病患者で日常生活を営むうえで常に注意を要するかた

ただし、施設に入所されているかたは対象になりません。

65歳以上のかたは、高齢者施策で対象となる場合がありますのでこちらをご覧ください。
高齢者総合相談センター(地域包括支援センター)
http://www.city.toshima.lg.jp/378/kenko/koresha/sodancenter/016893/index.html

サービス窓口

障害福祉課障害者在宅支援グループ
東部障害支援センター
西部障害支援センター

窓口電話番号

障害福祉課障害者在宅支援グループ 03-3981-2141
東部障害支援センター 03-3946-2511
西部障害支援センター 03-3974-5531

【東京都豊島区/生活支援・減免】 火災安全システムの設置

エリア

東京都豊島区

サービス・支援(他、施設名など)

火災安全システムの設置

サービス・支援詳細

重度心身障害者火災安全システム
火災による緊急事態に備えて住宅用防災機器を給付し、火災時に火災警報器から信号を東京消防庁に自動通報することにより、対象者が迅速な消火活動、救助を受けられるようにします。

世帯の収入に応じた自己負担があります。

対象者

「重度身体障害者等緊急通報システム」を利用しているかた。

65歳以上のかたは、高齢者施策で対象となる場合がありますのでこちらをご覧ください。
高齢者総合相談センター(地域包括支援センター)
http://www.city.toshima.lg.jp/378/kenko/koresha/sodancenter/016893/index.html

サービス窓口

障害福祉課障害者在宅支援グループ
東部障害支援センター
西部障害支援センター

窓口電話番号

障害福祉課障害者在宅支援グループ 03-3981-2141
東部障害支援センター 03-3946-2511
西部障害支援センター 03-3974-5531

【東京都豊島区/生活支援・減免】 電話の貸与

エリア

東京都豊島区

サービス・支援(他、施設名など)

電話の貸与

サービス・支援詳細

電話の貸与・工事費助成
重度心身障害者のかたのコミュニケーション、および緊急時における連絡手段の確保を図るため、障害者のかたに電話をお貸しし、設置、取り外し工事費を助成します。

対象者

緊急連絡等のために電話が必要な18歳以上の住民税非課税世帯のかたで、次のいずれかに該当するかた。
・身体障害者手帳1級・2級、愛の手帳1度・2度のかた
・脳性まひのかた
・進行性筋萎縮症のかた ただし、施設に入所されているかたは対象になりません。65歳以上のかたは、高齢者施策で対象となる場合がありますのでこちらをご覧ください。
高齢者総合相談センター(地域包括支援センター)
http://www.city.toshima.lg.jp/378/kenko/koresha/sodancenter/016893/index.html

サービス窓口

障害福祉課障害者在宅支援グループ
東部障害支援センター

必要書類

・身体障害者手帳、または愛の手帳
・世帯全員の所得がわかるもの賃貸住宅にお住まいのかたは、家主や管理人等の承諾が必要です。

窓口電話番号

障害福祉課障害者在宅支援グループ 03-3981-2141
東部障害支援センター 03-3946-2511

【東京都豊島区/生活支援・減免】 日常生活用具・住宅改修費の給付

エリア

東京都豊島区

サービス・支援(他、施設名など)

日常生活用具・住宅改修費の給付

サービス・支援詳細

原則として在宅の心身障害者(児)および難病等のかたに、日常生活用具等を給付します。

対象者

・身体障害者(児)のかた
・知的障害者(児)のかた
・精神障害者(児)のかた
・難病等のかた 障害程度、年齢等の条件により受けられる給付に制限があります。

【東京都豊島区/生活支援・減免】 補装具の購入・修理

エリア

東京都豊島区

サービス・支援(他、施設名など)

補装具の購入・修理

サービス・支援詳細

補装具の購入・修理(補装具費の支給)補装具を購入・修理する場合は、補装具費が支給されます。

対象者

身体障害者手帳、または戦傷病者手帳をお持ちのかた、難病等のかた。
補装具費の支給には、東京都心身障害者福祉センターでの判定等が必要となる場合があります。(18歳未満の児童の場合は指定育成医療機関の医師の意見書にかえることもできます)

【東京都豊島区/補助金・助成金】 紙おむつの支給・おむつ購入費の助成

エリア

東京都豊島区

サービス・支援(他、施設名など)

紙おむつの支給・おむつ購入費の助成

サービス・支援詳細

月130枚を限度として、紙おむつを無料で支給します。紙おむつは、区で定めた型、サイズの中から選択し、毎月1回自宅に配送します。入院先におむつの持ち込みができないかたには、おむつの購入費を月6,000円まで助成します。紙おむつの支給・購入費の助成は申請された月から対象となります。

対象者

ねたきり、または失禁状態のため、おむつの使用の必要があり、次のいずれかに該当するかた。
・身体障害者手帳1級・2級のかた
・愛の手帳1度・2度のかた
・脳性まひ、進行性筋萎縮症のかた ただし、施設に入所しているかた、生活保護を受けているかたは対象になりません。
65歳以上のかたは、高齢者おむつ助成制度の対象となる場合がありますので、高齢者総合相談センター(地域包括支援センター)にご相談ください。

【東京都豊島区/生活支援・減免】 はり・きゅう・マッサージ受術券の交付

エリア

東京都豊島区

サービス・支援(他、施設名など)

はり・きゅう・マッサージ受術券の交付

サービス・支援詳細

機能回復助成(はり・きゅう・マーサージ)券の交付豊島区の契約業者で,はり・きゅう・マッサージ・指圧の施術が利用できる受術券を年6枚交付します。申請のあった月から翌年3月分までの受術券(2か月につき1枚)を交付します。翌年度からは1年分を交付します。

対象者

ただし、施設入所者、入院されているかたは対象になりません。
・身体障害者手帳1級から4級の肢体不自由のかた
・戦傷病者手帳第3項症以上の肢体不自由のかた
・難病を有するかた

利用料金

1回の利用につき300円の自己負担

【東京都豊島区/補助金・助成金】 原爆被爆者見舞金

エリア

東京都豊島区

サービス・支援(他、施設名など)

原爆被爆者見舞金

サービス・支援詳細

支給金額 年1回(8月)16,000円

対象者

毎年7月1日現在、区内に在住の被爆者健康手帳を有するかた

サービス窓口

保健福祉部 障害福祉課

窓口電話番号

代表:03-3981-1111
直通番号:03-3981-1963

窓口郵便番号

171-8422

窓口住所

東京都豊島区南池袋2-45-1(新庁舎所在地)