【東京都足立区/その他】 東京都障害者スポーツセンター

エリア

東京都足立区

サービス・支援(他、施設名など)

東京都障害者スポーツセンター

サービス・支援詳細

スポーツ・レクリエーションを通じ、障がいのある人の健康増進と社会参加を促進するための専用スポーツ施設です。
体育館・プール・卓球室・トレーニング室などのスポーツ施設のほか、集会室・宿泊施設も併設しています。
障がいのある方が、いつひとりで来ても気軽にスポーツ・レクリエーションを楽しめます。詳しくはお問い合わせください。

対象者

1.障害者手帳をお持ちの方とその介護者
2.障がい者の福祉増進を目的とする団体
3.障害者手帳をお持ちの方と同程度の障がいを有する方

サービス窓口

・東京都障害者総合スポーツセンター
・東京都多摩障害者スポーツセンター

サービス手続き

個人利用個人で施設を利用する場合は、初回に利用証の交付手続きが必要です。
その後は利用証を提示してご利用いただけます。

団体利用利用日の属する3ヶ月前の当日から来館又は電話により予約を受付致します。
ただし、東京都又は当センターの主催する事業については除きます。

必要書類

個人利用個人で施設を利用する場合は、初回に利用証の交付手続きが必要です。
その後は利用証を提示してご利用いただけます。

団体利用利用日の属する3ヶ月前の当日から来館又は電話により予約を受付致します。
ただし、東京都又は当センターの主催する事業については除きます。

窓口電話番号

・東京都障害者総合スポーツセンター
114 − 0033

・東京都多摩障害者スポーツセンター
186-0003

窓口郵便番号

・東京都障害者総合スポーツセンター
03-3907-5631

・東京都多摩障害者スポーツセンター
 042-573-3811

窓口住所

・東京都障害者総合スポーツセンター
東京都北区十条台1-2-2

・東京都多摩障害者スポーツセンター
東京都国立市富士見台2-1-1

利用料金

無料 ※宿泊施設は有料

利用時間・営業時間

9時から21時 ただし、スポーツ施設により、利用時間が異なります。

問い合わせフォームURL・メールアドレス

https://tsad-portal.com/mscd/contact

備考

※平成 30 年 10 月 31日まで改修工事予定につき、各施設の開館期間はセンター
 までお問い合わせください。

【東京都練馬区/その他】 健康状況・障害児保育

エリア

東京都練馬区

サービス・支援(他、施設名など)

健康状況・障害児保育

サービス・支援詳細

薬の必要な児童の対応
区立保育園では、原則として薬をお預かりしていません。ただし、保育園生活の中で薬の使用が必要と認められる場合のみ、最小限の薬をお預かりします。与薬が必要な場合には、所定の用紙を保育園に提出していただきます。内定後に行われる面接・健康診断時に保育園にお伝えください。私立保育園および地域型保育事業等では対応が異なります。申込み前に各保育園等に直接ご相談ください。
特別な配慮を必要とするお子さまの保育(障害児保育)
・障害児保育は、特別な配慮を必要とし、集団保育が可能なおこさまが対象になります。※1
・お子さまの発達や健康状況に心配がある方は個別にご相談をお受けしています。お早めに保育課入園相談係へご相談ください。毎年1月~3月の入園は行っていません。
・障害児保育の申込みがあったお子さまには調整指数17番を適用します。
・小規模保育事業、家庭的保育事業、事業所内保育事業では、障害児保育を実施していません。
その他
・障害児保育申し込みの場合、健康面や発達面の確認のため、事前保育(2日間程度)を実施します。実施する園は区が指定しますので、入園を希望する園とは限りません。事前保育は、4月入園申込みについては全ての方(12月~1月に実施)、5月~12月入園申込みの場合は、利用調整により内定の可能性が確認できた場合のみ行います。お子さまの状況によっては区が指定する医師の健康診断を受けていただくことがあります。なお、事前保育を行う場合は、ご提出いただいた書類の写しを保育園に提供します。
・障害のある児童の申込みをする場合、その児童の通所・通院介助は、保育を必要とする事由にはなりません。

対象者

保育園等で受け入れできる児童は、集団保育が可能であることが条件になります。入園希望の児童の健康状況について、申込書『(4) 児童の状況No.1』に記載された内容によっては、電話連絡等によりさらに詳しくお聞きする場合があります。また、必要な場合、事前保育を実施します。

サービス窓口

練馬区役所
保育課 入園相談係

必要書類

(1)申込みに必要な書類一式、(2)『心身状況表』、(3)『主治医等見解書』、(4)身体障害者手帳、愛の手帳、精神障害者保健福祉手帳等を所持している場合は障害の程度が分かるページのコピー

窓口電話番号

03-5984-5848(直通)

窓口郵便番号

176-8501

窓口住所

東京都練馬区豊玉北6-12-1

利用定員

区立保育園
受入可能人数 各園3名まで

私立保育園
受入可能人数 各園により異なります。各園の担当者に直接お問い合わせください。 

利用時間・営業時間

区立保育園
保 育 時 間
7時30分~18時30分(1日11時間を限度)※3
☆お子さまにとって心身の負担が大きいと認められた場合等は、保育時間が短くなることがあります。
☆0歳8か月未満までは、8時30分から17時00分の間の1日8時間を限度としています。
☆延長保育は行っておりません。
私立保育園
保 育 時 間
各園により異なります。各園の担当者に直接お問い合わせください。

問い合わせフォームURL・メールアドレス

https://www.city.nerima.tokyo.jp/cgi-bin/formmail/formmail.cgi?d=060030030000

【東京都練馬区/その他】 入院資金の貸付

エリア

東京都練馬区

サービス・支援(他、施設名など)

入院資金の貸付

サービス・支援詳細

高齢者の方および心身に障害のある方が医療機関に入院し、療養に要する費用(差額ベッド代、医療費等)の支払いが困難な場合にお貸しする資金です。
貸付限度額 120万円(無利子)
連帯保証人の資格
すべての要件を満たすことが必要です。
(1)練馬区内(または近隣の区や市)に引き続き1か月以上居住している
(2)住民税を完納している(非課税の方は連帯保証人になれません)
(3)高齢者および心身障害者の入院資金について他に保証していない
(4)連帯保証人に直接(面前もしくは電話)、保証の意思確認がとれること
返済方法
入院中の方が退院されてから2か月据置き、3か月目から均等月賦返済していただきます。
返済期間は退院時の貸付合計額に応じて変わります。

対象者

65歳以上の方、身体障害者手帳をお持ちの方、東京都愛の手帳をお持ちの方または、その三親等以内の親族の方で、次のすべての要件を満たす方が貸付対象になります。(1)練馬区内に引き続き1か月以上居住している(2)医療機関に入院し、療養に要する費用の支払いに困窮している(3)確実な連帯保証人をたてられる(4)代理人が手続きをする場合、借受人に直接(面前もしくは電話)、借受けの意思確認がとれること

サービス窓口

練馬総合福祉事務所
相談係

窓口電話番号

03-5984-4742

窓口郵便番号

176-8501

窓口住所

東京都練馬区豊玉北6丁目12番1号

【東京都北区/その他】 桐ヶ丘保育園

エリア

東京都北区

サービス・支援(他、施設名など)

桐ヶ丘保育園

サービス・支援詳細

・延長保育 18:15~20:15
・スポット延長保育 (1日単位)
・年末保育 実施しない年があります
・一時保育 (定員3名)
・ノーマライゼーション保育(障害児保育)

窓口電話番号

03-3907-2336

窓口郵便番号

115-0054

窓口住所

東京都北区桐ヶ丘1-3-9-101

利用時間・営業時間

7:15~20:15

【東京都北区/その他】 テーオーシー保育園

エリア

東京都北区

サービス・支援(他、施設名など)

テーオーシー保育園

サービス・支援詳細

0歳児保育
あり
産休明け保育
あり
障害児保育
あり
1977年より実施、月1回発達指導員巡回
延長保育
あり
20時15分まで2時間延長保育実施
夜間保育
なし
休日保育
なし
病後児保育
なし
一時保育
あり
緊急一時保育は区立保育所で実施 その他の一時保育は民間認可保育所で実施。

窓口電話番号

03-3900-3077

窓口郵便番号

115-0056

窓口住所

東京都北区西ケ丘3-16-15

利用定員

200人

利用時間・営業時間

7:15より20:15まで

問い合わせフォームURL・メールアドレス

toch@triton.ocn.ne.jp

備考

休日:日曜日、国の祝祭日、年始(年末は保育実施)

【東京都北区/その他】 王子隣保館保育園

エリア

東京都北区

サービス・支援(他、施設名など)

王子隣保館保育園

サービス・支援詳細

・産休明保育・障害児保育・延長保育・一時保育・体験保育・地域交流(いっしょにあそぼう)・育児相談施設見学・年末保育

窓口電話番号

03-3912-3388

窓口住所

東京都北区王子2-19-21

利用定員

110人

【東京都北区/その他】 上十条南保育園

エリア

東京都北区

サービス・支援(他、施設名など)

上十条南保育園

サービス・支援詳細

・産休明保育・障害児保育・延長保育・一時保育・体験保育・地域交流(あそびにきてね・みんなであそぼう)・育児相談施設見学・年末保育

窓口電話番号

03-3905-1327

窓口住所

東京都北区上十条3-3-20

利用定員

110人

【東京都北区/その他】 障害者虐待防止センター

エリア

東京都北区

サービス・支援(他、施設名など)

障害者虐待防止センター

サービス・支援詳細

障害者の虐待にかかわる通報や届出、支援などの相談を受け付けます

サービス窓口

健康福祉部障害福祉課赤羽障害相談係

窓口電話番号

03-3908-9081
03-3903-4161

窓口住所

東京都北区王子本町1-15-22 北区役所第一庁舎1階1番
東京都北区赤羽南1-13-1赤羽会館6階

実施施設・会場名

障害者虐待防止センター

施設・会場住所

東京都北区王子本町1-15-22(障害福祉課王子障害相談係内)

施設・会場電話番号

(3908)9081

利用時間・営業時間

午前8時30分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く)

【東京都北区/その他】 Jギャラリー&カフェ

エリア

東京都北区

サービス・支援(他、施設名など)

Jギャラリー&カフェ

サービス・支援詳細

自閉症者と知的障害者のアート作品を展示・販売する画廊

実施施設・会場名

Jギャラリー&カフェ

施設・会場住所

東京都北区滝野川6-56-14

施設・会場電話番号

3-5972-4425

利用時間・営業時間

水曜~土曜日 午後2時~7時

問い合わせフォームURL・メールアドレス

gallery.cafe@gmail.com

【東京都北区/その他】 障害者地域活動支援室「支援センターきらきら」

エリア

東京都北区

サービス・支援(他、施設名など)

障害者地域活動支援室「支援センターきらきら」

サービス・支援詳細

医療の悩み、生活の困りごと、各種制度の利用、対人関係のことなどを電話や面接(原則として予約が必要)で相談できます

サービス窓口

健康福祉部障害者福祉センター庶務相談係

窓口電話番号

03-3905-7111

窓口住所

東京都北区中十条1-2-18

実施施設・会場名

障害者地域活動支援室「支援センターきらきら」

施設・会場住所

東京都北区中十条1-2-18 北区立障害者福祉センター2階

施設・会場電話番号

03-3905-7201

03-3905-7202

利用時間・営業時間

月曜日から金曜日 午前10時~午後7時

土曜日 午前10時~午後5時

※日曜日・祝日・年末年始はお休みです