【東京都中野区/その他】 成年後見制度(財産や権利を守るための制度) (中野区役所)

エリア

東京都中野区

サービス・支援(他、施設名など)

成年後見制度(財産や権利を守るための制度) (中野区役所)

サービス・支援詳細

認知症の方、知的障害のある方、精神障害のある方など判断能力が不十分で、財産の管理、介護保険や支援費に関する契約、遺産分割などの行為を、自分で行うことが困難な方の財産や権利を守るための制度です。家庭裁判所で選任された援助者が代理人となり、法律に従って財産管理や契約などの法律行為を行います。本人(対象者)の判断能力の程度により「補助」「保佐」「後見」と、3段階に分かれており、それぞれ援助の内容(援助者に付与された権限)が異なっています。 ●制度を利用するためには家庭裁判所に申立てを行います。(所定の用紙を記入し、手続きに必要な費用を支払います) ●成年後見制度に関する費用

対象者

知的障害のある方、精神障害のある方

サービス窓口

中野区役所 障害福祉分野障害者福祉事業担当(区役所1階)

必要書類

申立て手数料、登記手数料、郵便切手代、鑑定手数料。援助開始後、援助者への報酬。(援助者への報酬は、業務の内容などを考慮して家庭裁判所が決定します)

窓口電話番号

03-3228-8956

窓口郵便番号

164-8501

窓口住所

東京都中野区中野4-8-1

実施施設・会場名

東京家庭裁判所 後見センター

施設・会場住所

東京都千代田区霞が関1-1-2

施設・会場電話番号

03-3502-8311

利用時間・営業時間

月曜日から金曜日までの午前8時半から午後5時まで(祝日を除く)

問い合わせフォームURL・メールアドレス

shogaihukusi@city.tokyo-nakano.lg.jp

【東京都中野区/その他】 成年後見制度(財産や権利を守るための制度) (中部すこやか福祉センター)

エリア

東京都中野区

サービス・支援(他、施設名など)

成年後見制度(財産や権利を守るための制度) (中部すこやか福祉センター)

サービス・支援詳細

認知症の方、知的障害のある方、精神障害のある方など判断能力が不十分で、財産の管理、介護保険や支援費に関する契約、遺産分割などの行為を、自分で行うことが困難な方の財産や権利を守るための制度です。家庭裁判所で選任された援助者が代理人となり、法律に従って財産管理や契約などの法律行為を行います。本人(対象者)の判断能力の程度により「補助」「保佐」「後見」と、3段階に分かれており、それぞれ援助の内容(援助者に付与された権限)が異なっています。 ●制度を利用するためには家庭裁判所に申立てを行います。(所定の用紙を記入し、手続きに必要な費用を支払います) ●成年後見制度に関する費用

対象者

知的障害のある方、精神障害のある方

サービス窓口

中部すこやか福祉センター

必要書類

申立て手数料、登記手数料、郵便切手代、鑑定手数料。援助開始後、援助者への報酬。(援助者への報酬は、業務の内容などを考慮して家庭裁判所が決定します)

窓口電話番号

03-3367-7810

窓口郵便番号

164-0011

窓口住所

東京都中野区中央3-19-1

実施施設・会場名

東京家庭裁判所 後見センター

施設・会場住所

東京都千代田区霞が関1-1-2

施設・会場電話番号

03-3502-8311

問い合わせフォームURL・メールアドレス

chubusenta@city.tokyo-nakano.lg.jp

【東京都中野区/その他】 成年後見制度(財産や権利を守るための制度) (北部すこやか福祉センター)

エリア

東京都中野区

サービス・支援(他、施設名など)

成年後見制度(財産や権利を守るための制度) (北部すこやか福祉センター)

サービス・支援詳細

認知症の方、知的障害のある方、精神障害のある方など判断能力が不十分で、財産の管理、介護保険や支援費に関する契約、遺産分割などの行為を、自分で行うことが困難な方の財産や権利を守るための制度です。家庭裁判所で選任された援助者が代理人となり、法律に従って財産管理や契約などの法律行為を行います。本人(対象者)の判断能力の程度により「補助」「保佐」「後見」と、3段階に分かれており、それぞれ援助の内容(援助者に付与された権限)が異なっています。 ●制度を利用するためには家庭裁判所に申立てを行います。(所定の用紙を記入し、手続きに必要な費用を支払います) ●成年後見制度に関する費用

対象者

知的障害のある方、精神障害のある方

サービス窓口

北部すこやか福祉センター

必要書類

申立て手数料、登記手数料、郵便切手代、鑑定手数料。援助開始後、援助者への報酬。(援助者への報酬は、業務の内容などを考慮して家庭裁判所が決定します)

窓口電話番号

03-3389-4321

窓口郵便番号

165-0022

窓口住所

東京都中野区江古田4-31-10

実施施設・会場名

東京家庭裁判所 後見センター

施設・会場住所

東京都千代田区霞が関1-1-2

施設・会場電話番号

03-3502-8311

問い合わせフォームURL・メールアドレス

hokubusenta@city.tokyo-nakano.lg.jp

【東京都中野区/その他】 選挙。重度の障害がある方は(郵便等投票のご利用を)/自宅における不在者投票(郵便等投票)

エリア

東京都中野区

サービス・支援(他、施設名など)

選挙。重度の障害がある方は(郵便等投票のご利用を)/自宅における不在者投票(郵便等投票)

サービス・支援詳細

A表に該当する方で、自分で署名できる方が自宅から郵便等で投票できる制度です。郵便等投票をするには、選挙管理委員会への事前の登録が必要です。 【A表】 ●身体障害者手帳・・・両下肢・体幹・移動機能の障害/1級もしくは2級,心臓・じん臓・呼吸器・ぼうこう・直腸・小腸の障害/1級もしくは3級,免疫・肝臓の障害/1級から3級 ●戦傷病者手帳・・・両下肢・体幹の障害/特別項症から第2項症,心臓・じん臓・呼吸器・ぼうこう・直腸・小腸・肝臓の障害/特別項症から第3項症 ●介護保険被保険者証・・・要介護状態区分が要介護5である者

対象者

重度の障害があり身体障害者手帳、戦傷病者手帳または介護保険被保険者証をお持ちの方

サービス窓口

選挙管理委員会事務局 選挙管理委員会事務局 中野区役所9階

必要書類

身体障害者手帳、戦傷病者手帳、介護保険被保険者証など

窓口電話番号

03-3228-5541

窓口郵便番号

164-8501

窓口住所

東京都中野区中野4-8-1

実施施設・会場名

中野区役所

利用時間・営業時間

月曜日から金曜日までの午前8時半から午後5時まで(祝日を除く)

問い合わせフォームURL・メールアドレス

https://secure1.city.tokyo-nakano.lg.jp/inquiry/mailform711000.html?PAGE_NO=4599

【東京都中野区/その他】 選挙。重度の障害がある方は(郵便等投票のご利用を)/代理記載投票制度

エリア

東京都中野区

サービス・支援(他、施設名など)

選挙。重度の障害がある方は(郵便等投票のご利用を)/代理記載投票制度

サービス・支援詳細

A表に該当する方のうち、自ら投票の記載をすることができない方で、B表に該当する方は、あらかじめ選挙管理委員会に届け出た代理記載人に、投票の記載をしてもらうことができます。この制度を利用するには選挙管理委員会への事前の登録が必要です。【A表】 ●身体障害者手帳・・・両下肢・体幹・移動機能の障害/1級もしくは2級,心臓・じん臓・呼吸器・ぼうこう・直腸・小腸の障害/1級もしくは3級,免疫・肝臓の障害/1級から3級 ●戦傷病者手帳・・・両下肢・体幹の障害/特別項症から第2項症,心臓・じん臓・呼吸器・ぼうこう・直腸・小腸・肝臓の障害/特別項症から第3項症 ●介護保険被保険者証・・・要介護状態区分が要介護5である者 【B表】 ●身体障害者手帳・・・上肢・視覚の障害/1級 ●戦傷病者手帳・・・上肢・視覚の障害/特別項症から第2項症

対象者

重度の障害があり身体障害者手帳、戦傷病者手帳または介護保険被保険者証をお持ちの方

サービス窓口

選挙管理委員会事務局 選挙管理委員会事務局 中野区役所9階

必要書類

身体障害者手帳、戦傷病者手帳、介護保険被保険者証など

窓口電話番号

03-3228-5541

窓口郵便番号

164-8501

窓口住所

東京都中野区中野4-8-1

実施施設・会場名

中野区役所

利用時間・営業時間

月曜日から金曜日までの午前8時半から午後5時まで(祝日を除く)

問い合わせフォームURL・メールアドレス

https://secure1.city.tokyo-nakano.lg.jp/inquiry/mailform711000.html?PAGE_NO=4599

【東京都中野区/その他】 選挙。代理投票

エリア

東京都中野区

サービス・支援(他、施設名など)

選挙。代理投票

サービス・支援詳細

代理投票/けがなどのために、投票用紙に自書できない場合、投票所、期日前投票所の係員に代筆させて投票する制度です。

対象者

障害者

サービス窓口

健康福祉部 障害福祉分野

窓口電話番号

03-3228-8832

窓口郵便番号

164-8501

窓口住所

東京都中野区中野4-8-1

実施施設・会場名

中野区役所

利用時間・営業時間

月曜日から金曜日までの午前8時半から午後5時まで(祝日を除く)

問い合わせフォームURL・メールアドレス

https://secure1.city.tokyo-nakano.lg.jp/inquiry/mailform711000.html?PAGE_NO=4599

【東京都中野区/その他】 選挙。点字投票

エリア

東京都中野区

サービス・支援(他、施設名など)

選挙。点字投票

サービス・支援詳細

点字投票/目の不自由な方が点字により投票する制度です。 希望する方は、投票所、期日前投票所の係員に申し出てください。

対象者

視覚障害者

サービス窓口

健康福祉部 障害福祉分野

窓口電話番号

03-3228-8832

窓口郵便番号

164-8501

窓口住所

東京都中野区中野4-8-1

実施施設・会場名

中野区役所

利用時間・営業時間

月曜日から金曜日までの午前8時半から午後5時まで(祝日を除く)

問い合わせフォームURL・メールアドレス

https://secure1.city.tokyo-nakano.lg.jp/inquiry/mailform711000.html?PAGE_NO=4599

【東京都中野区/その他】 選挙。指定施設での不在者投票

エリア

東京都中野区

サービス・支援(他、施設名など)

選挙。指定施設での不在者投票

サービス・支援詳細

指定施設での不在者投票/都道府県選挙管理委員会が指定した病院や老人ホーム(介護老人保健施設を含む)内で、不在者投票管理者(施設長)のもとで不在者投票ができる制度です。 投票用紙の請求は、本人に代わって施設長が行います。

対象者

障害者

サービス窓口

健康福祉部 障害福祉分野

窓口電話番号

03-3228-8832

窓口郵便番号

164-8501

窓口住所

東京都中野区中野4-8-1

実施施設・会場名

中野区役所

利用時間・営業時間

月曜日から金曜日までの午前8時半から午後5時まで(祝日を除く)

問い合わせフォームURL・メールアドレス

https://secure1.city.tokyo-nakano.lg.jp/inquiry/mailform711000.html?PAGE_NO=4599

【東京都中野区/その他】 福祉サービス利用援助事業(地域福祉権利擁護事業)/知的障害者、精神障害者

エリア

東京都中野区

サービス・支援(他、施設名など)

福祉サービス利用援助事業(地域福祉権利擁護事業)/知的障害者、精神障害者

サービス・支援詳細

●福祉サービスについての情報提供および利用手続き支援 ●福祉サービスについての苦情解決制度を利用する手続き ●日常的金銭管理(預貯金の出入金に関する手続き、生活費のお届け、福祉サービス利用料の支払、公共料金の支払いなど)書類預かりサービス(金融機関の貸金庫にて社会福祉協議会が認めた書類の保管) 【利用料】 1時間 1,000円(通帳保管を希望される場合 2,500円)/ 保管料・月額 1,000円 ※利用料免除制度があります(要審査)

対象者

中野区内で在宅生活を送られており、認知症状や物忘れのある高齢者、知的障害者、精神障害者の方で保健福祉サービスの利用の手続きや日常的な金銭管理が困難な方。

サービス窓口

中野区社会福祉協議会 アシストなかの(権利擁護事業担当) 社会福祉会館(スマイルなかの)3階

窓口電話番号

03-5380-6444

窓口郵便番号

164-8501

窓口住所

東京都中野区中野4-8-1

実施施設・会場名

中野区役所

利用料金

【利用料】 1時間 1,000円(通帳保管を希望される場合 2,500円)/ 保管料・月額 1,000円 ※利用料免除制度があります(要審査)

利用時間・営業時間

月曜日から金曜日までの午前8時半から午後5時まで(祝日を除く)

問い合わせフォームURL・メールアドレス

https://secure1.city.tokyo-nakano.lg.jp/inquiry/mailform711000.html?PAGE_NO=4599

【東京都中野区/その他】 ヘルプカードの普及活動

エリア

東京都中野区

サービス・支援(他、施設名など)

ヘルプカードの普及活動

サービス・支援詳細

障害のある人は、災害発生時や緊急時などにおいて、障害の種別や特性などに応じた支援を必要としています。ヘルプカードには、緊急時の連絡先や、配慮してほしいことなどが記載できるようになっており、支援を必要とする人が身につけておくことで、いざというときに必要な支援を受けるのに役立ちます。区では、支援を必要とする人と支援を行う人を、適切に結びつけることを目的として、ヘルプカードを配布しています。また、地域において障害者への支援の輪を広げていくために、ヘルプカードの普及啓発に取り組んでいます。

対象者

●配布対象者/障害のある人など ●配布場所/区役所障害福祉相談窓口、各すこやか福祉センター、各地域事務所

サービス窓口

健康福祉部 障害福祉分野

窓口電話番号

03-3228-8832

窓口郵便番号

164-8501

窓口住所

東京都中野区中野4-8-1

実施施設・会場名

中野区役所

利用時間・営業時間

月曜日から金曜日までの午前8時半から午後5時まで(祝日を除く)

問い合わせフォームURL・メールアドレス

https://secure1.city.tokyo-nakano.lg.jp/inquiry/mailform404500.html?PAGE_NO=22528