【東京都世田谷区/一時保育】 子どもの生活研究所(保育)(すこやか園分園第一クジラ)

エリア

東京都世田谷区

サービス・支援(他、施設名など)

子どもの生活研究所(保育)(すこやか園分園第一クジラ)

サービス・支援詳細

【事業内容】 保育:11時間開所の保育を行っています。/産休明け保育:生後57日目からの乳児保育を行っています。/障害児保育:障害をもつお子さんの受け入れを行っています。/延長保育:19時15分(すこやか園ゾウ・キリン) 20時15分(宇奈根なごやか園)まで。/緊急保育:地域にお住まいの方々には、保護者が病気や介護等により緊急に家庭での保育ができなくなった場合1か月を限度に緊急保育を利用することができます。/体験保育:地域の未入園の乳幼児を対象に保育園の体験を行っています。/地域交流:高齢者施設等の世代間交流、小学校、地域との交流を行います。/子育て支援:すこやか広場の運営などを通し、地域の中で子育て支援の拠点としての役割を担います。

対象者

3歳児~5歳児

サービス窓口

すこやか園分園第一クジラ

窓口電話番号

03-5727-0164

窓口郵便番号

157-0073

窓口住所

東京都世田谷区砧2-14-12

利用定員

3歳児:8名  4歳児:8名   5歳児:9名

利用時間・営業時間

開所時間 7:30~18:30

【東京都世田谷区/一時保育】 子どもの生活研究所(保育)(すこやか園分園第二キリン)

エリア

東京都世田谷区

サービス・支援(他、施設名など)

子どもの生活研究所(保育)(すこやか園分園第二キリン)

サービス・支援詳細

【事業内容】 保育:11時間開所の保育を行っています。/産休明け保育:生後57日目からの乳児保育を行っています。/障害児保育:障害をもつお子さんの受け入れを行っています。/延長保育:19時15分(すこやか園ゾウ・キリン) 20時15分(宇奈根なごやか園)まで。/緊急保育:地域にお住まいの方々には、保護者が病気や介護等により緊急に家庭での保育ができなくなった場合1か月を限度に緊急保育を利用することができます。/体験保育:地域の未入園の乳幼児を対象に保育園の体験を行っています。/地域交流:高齢者施設等の世代間交流、小学校、地域との交流を行います。/子育て支援:すこやか広場の運営などを通し、地域の中で子育て支援の拠点としての役割を担います。

対象者

0歳児~5歳児

サービス窓口

すこやか園分園第二キリン

窓口電話番号

03-5426-0286

窓口郵便番号

156-0054

窓口住所

東京都世田谷区桜丘5-19-16

利用定員

0歳児:6名 1歳児:7名 2歳児:7名 3歳児:5名 4歳児:5名 5歳児:5名

利用時間・営業時間

開所時間 7:15~18:15/延長保育 18:16~19:15

【東京都世田谷区/一時保育】 子どもの生活研究所(保育)(宇奈根なごやか園)

エリア

東京都世田谷区

サービス・支援(他、施設名など)

子どもの生活研究所(保育)(宇奈根なごやか園)

サービス・支援詳細

【事業内容】 保育:11時間開所の保育を行っています。/産休明け保育:生後57日目からの乳児保育を行っています。/障害児保育:障害をもつお子さんの受け入れを行っています。/延長保育:19時15分(すこやか園ゾウ・キリン) 20時15分(宇奈根なごやか園)まで。/緊急保育:地域にお住まいの方々には、保護者が病気や介護等により緊急に家庭での保育ができなくなった場合1か月を限度に緊急保育を利用することができます。/体験保育:地域の未入園の乳幼児を対象に保育園の体験を行っています。/地域交流:高齢者施設等の世代間交流、小学校、地域との交流を行います。/子育て支援:すこやか広場の運営などを通し、地域の中で子育て支援の拠点としての役割を担います。

対象者

0歳児~5歳児

サービス窓口

宇奈根なごやか園

窓口電話番号

03-5727-0036

窓口郵便番号

157-0068

窓口住所

東京都世田谷区宇奈根2-7-16

利用定員

0歳児:6名 1歳児:10名 2歳児:13名 3歳児:17名 4歳児:17名 5歳児:17名

利用時間・営業時間

開所時間 7:15~18:15/延長保育 18:16~20:15

【東京都世田谷区/一時保育】 日中一時支援(重症心身障害児療育相談センター)

エリア

東京都世田谷区

サービス・支援(他、施設名など)

日中一時支援(重症心身障害児療育相談センター)

サービス・支援詳細

在宅の重症心身障害児者について、保護者の病気、冠婚葬祭、休養(レスパイト)などのため、一時的に家庭で介護できない場合お預かりしています。(昼間のみ)

対象者

重症心身障害児

サービス窓口

重症心身障害児療育相談センター

窓口電話番号

03-3413-6781

窓口郵便番号

154-0005

窓口住所

東京都世田谷区三宿2-30-9

問い合わせフォームURL・メールアドレス

mamorukai@msi.biglobe.ne.jp

【東京都世田谷区/一時保育】 放課後デイ(ウイングせたがや代田)

エリア

東京都世田谷区

サービス・支援(他、施設名など)

放課後デイ(ウイングせたがや代田)

サービス・支援詳細

放課後や夏休み・冬休みの等の長期休暇中において、学校通学中(小・中・高)のお子様に対し、さまざまな活動を通して、お子様の成長、生活能力の向上を支援していく施設です。学校教育と相まって障がい児の自立を促進するとともに、放課後等の居場所づくりを行います。

対象者

就学後から18歳までの、通所による療育等の支援が必要と認められるお子さまが対象となります。 ※要面談。放課後等デイサービスの利用に対しては、サービス利用料金の9割が障害児給付費の対象となります。保護者の皆様には、サービス利用料金の1割をご負担いただきます。但し、利用者負担額が受給者証に記載される負担上限月額を超えてのお支払はありません。

サービス窓口

ウイングせたがや代田

サービス手続き

問い合わせ,個別面談,ご説明,受給者証の申請,支援計画書のご提出,ご契約,利用開始

必要書類

母子手帳,療育手帳・愛の手帳(お持ちの方のみ),受給者証,ご印鑑

窓口電話番号

03-5787-6426

窓口郵便番号

154-0023

窓口住所

東京都世田谷区若林5-41-15 アーヴェイン世田谷201

利用料金

放課後等デイサービスの利用に対しては、サービス利用料金の9割が障害児給付費の対象となります。保護者の皆様には、サービス利用料金の1割をご負担いただきます。但し、利用者負担額が受給者証に記載される負担上限月額を超えてのお支払はありません。

利用時間・営業時間

毎週月曜日〜土曜日(週6日間) ※但し、祝日は除く / 平日:13時 〜 17時,土・夏冬春休み:10時 ~ 16時

問い合わせフォームURL・メールアドレス

wing_jimu@yahoo.co.jp

【東京都世田谷区/一時保育】 放課後等デイサービス(凸凹Kidsすぺいす♪)

エリア

東京都世田谷区

サービス・支援(他、施設名など)

放課後等デイサービス(凸凹Kidsすぺいす♪)

サービス・支援詳細

下校後、宿題に励んだり、お友達と遊んだり、好きなこと(手芸、アート、調理)に夢中になれるプログラムを準備しております。日々の生活に欠かせないお金の使い方やソーシャルスキルトレーニングなども組み込んで、子供たちが楽しく学べる放課後の時間を提供いたします。児童福祉法に基づき、保護者様には1割のご負担でご利用できます。(おやつ代、昼食代は別料金になります)

対象者

発達障がい、知的障がいのお子様

サービス窓口

凸凹Kidsすぺいす♪

サービス手続き

ご利用方法/STEP1 見学・体験は随時受け付けております。まずは凸凹Kidsすぺいす♪(03-5314-9876)までお問い合わせください。 STEP2 面談にて療育内容について支援計画を立てます。 STEP3 契約手続き後、ご利用開始となります。

窓口電話番号

03-5314-9876

窓口郵便番号

157-0063

窓口住所

東京都世田谷区粕谷4-13-16

利用定員

10人(小学校1年生~高校3年生まで)

利用料金

児童福祉法に基づき、保護者様には1割のご負担でご利用できます。(おやつ代、昼食代は別料金になります)

利用時間・営業時間

■月曜~金曜:14:00~17:30 ■土曜日:10:30~14:30 ■長期休暇:11:00~16:00

問い合わせフォームURL・メールアドレス

space@decoboco-kids.jp

【東京都世田谷区/一時保育】 グループ指導(幼児グループわんぱく)

エリア

東京都世田谷区

サービス・支援(他、施設名など)

グループ指導(幼児グループわんぱく)

サービス・支援詳細

グループ指導

対象者

就学前の支援の必要な子どもたち

サービス窓口

幼児グループわんぱく

窓口電話番号

03-6450-8229

窓口郵便番号

154-0023

窓口住所

東京都世田谷区若林2-39-2 三甲若林マンション2F

利用時間・営業時間

平日10:00~14:30

問い合わせフォームURL・メールアドレス

wanpaku-club@npo-jp.net

【東京都目黒区/一時保育】 心身障害者センターあいアイ館 緊急一時保護(短期入所事業)

エリア

東京都目黒区

サービス・支援(他、施設名など)

心身障害者センターあいアイ館
緊急一時保護(短期入所事業)

サービス・支援詳細

心身に障害をお持ちで、保護者が緊急な事情等で一時的に保護が必要なとき、宿泊を伴う介助・支援を行います

対象者

区内に在住する幼児以上64歳以下の在宅の心身障害者で、身体障害者手帳2級以上の方。愛の手帳の交付を受けている方または脳性麻痺もしくは進行性筋萎縮症の方。

サービス窓口

障害福祉課身体障害者相談係または知的障害者相談係(区役所2階)へ。

サービス手続き

介護給付費支給決定後、当センターと利用契約を結びます。

窓口電話番号

身体障害者相談係
 03-5722-9850
知的障害者相談係
 03-5722-9851

窓口郵便番号

153-0051

窓口住所

東京都東京都目黒区上目黒2-19-15東京都目黒区総合庁舎2階

実施施設・会場名

心身障害者センターあいアイ館

施設・会場住所

東京都目黒区八雲1-1-8

施設・会場電話番号

03-5701-2221(代)

利用定員

緊急一時、生活体験合わせて1日につき2名まで

利用料金

厚生労働大臣が定める基準額の1割。月額負担上限額の設定があります。別途食費がかかります。(1泊あたり夕朝食代として1,500円、ただし低所得1・2世帯は1,400円、生活保護世帯は750円)。その他、実費がかかる場合があります。

利用時間・営業時間

6泊7日以内(場合によって期間延長あり)

【東京都台東区/一時保育】 緊急一時保護(区の制度)

エリア

東京都台東区

サービス・支援(他、施設名など)

緊急一時保護(区の制度)

サービス・支援詳細

保護者の事情により、一時的に心身障害児(者)を介護できないとき、心身障害児(者)を「ほおずきの家(ぐるーぷポテト)」「生活ホームりんご村」に保護委託します。

内容
 宿泊を必要としない保護は、1回4時間を単位とし、宿泊を要する保護は、1日単位として、7日を限度とします。

対象者

区内に居住する在宅の4歳以上65歳未満の心身障害児(者)で、次のいずれかに該当する方。
1.身体障害者手帳1級から3級の方。
2.愛の手帳1度から4度の方
3.その他、上記の各号に準ずると特に区長が認めた方。

サービス窓口

障害福祉課総合相談(2階10番)

必要書類

身体障害者手帳又は愛の手帳
印鑑

窓口電話番号

03-5246-1203

利用料金

費用
4時間 450円
8時間 900円
1日 1,800円

【東京都文京区/一時保育】 認可保育園

エリア

東京都文京区

サービス・支援(他、施設名など)

認可保育園

サービス・支援詳細

保護者の就労や病気などの理由により保育を必要とする児童を、保護者に代わって預かり、保育する施設です。

対象者

保護者全員が「保育を必要とする事由」のいずれかに該当することが必要です。
就労.出産.疾病.障害.介護.看護.災害.求職活動.学生.その他法令等に定めのある場合
※幼稚園との二重在籍はできません。

サービス窓口

幼児保育課入園相談係

サービス手続き

所定の受付期間内に、申込書類を幼児保育課入園相談係窓口までご提出ください。所定の受付期間外のお申込みは受付できません。郵送の場合は、以下までお送りください(提出日必着)。 
〒112-8555 文京区春日1-16-21 文京区幼児保育課入園相談係

必要書類

幼児保育課所定の様式は幼児保育課窓口(シビックセンター12階)で配布しています。
また「申請書等ダウンロード」ページよりダウンロードできます。
 http://www.city.bunkyo.lg.jp/kyoiku/kosodate/okosan/nicchu/ninka/moushikomi-shorui27.html

窓口電話番号

03-5803-1190

窓口郵便番号

112-8555

窓口住所

東京都文京区春日1-16-21
文京シビックセンター12階南側

問い合わせフォームURL・メールアドレス

https://www.city.bunkyo.lg.jp/kusejoho/profile/sosiki-busyo/hoiku/query.html

備考

選考
・申込締切日までに入園申込をされた方について、入園選考を行います。
・入園選考は、書類審査によって確認した内容に基づき、選考指数をもとに選考会議において決定します。
・詳しくは「保育園の選考方法について」をご覧ください。 
※先着順、抽選ではありません。