エリア
東京都練馬区
サービス・支援(他、施設名など)
緊急一時保護
サービス・支援詳細
保護者または家族の疾病、事故、出産、近親者の冠婚葬祭などのため、緊急に保護が必要となる障害者(児)を施設に保護あるいは、他の家庭に保護委託します。
サービス窓口
練馬総合福祉事務所
障害者支援係
窓口電話番号
03-5984-4609
窓口郵便番号
176-8501
窓口住所
東京都練馬区豊玉北6丁目12番1号
障がい児・者、難病患者とその家族向けの生活支援情報を一括検索できる情報サイト
東京都練馬区
緊急一時保護
保護者または家族の疾病、事故、出産、近親者の冠婚葬祭などのため、緊急に保護が必要となる障害者(児)を施設に保護あるいは、他の家庭に保護委託します。
練馬総合福祉事務所
障害者支援係
03-5984-4609
176-8501
東京都練馬区豊玉北6丁目12番1号
東京都板橋区
板橋区緊急保護事業(赤塚ホーム)
保護者や家族の病気、冠婚葬祭など、一時的に介護できなくなった場合に赤塚ホームで介護を行います。(介護者の休養で利用できる場合もあります。)
満1歳以上満65歳未満の身体障害者手帳・愛の手帳所持者
赤塚ホーム
事前利用登録が必要です。また、利用は予約制です。
03-5383-5631
東京都中野区
中野区一時保護事業 (中野区放課後デイサービスセンターみずいろ)
中野区一時保護事業をおこなっています。/保護者の病気やけが、冠婚葬祭など用事のある時、休息が必要になった時などに、お子様をお預かりします。原則として、事前に登録、面接等の手続きが必要になります。●利用上限回数/月5回まで ●利用料/食費、送迎費等の実費をご負担いただきます
知的・発達等の障害があり、特別支援学校や学級に通う小学生、中学生、高校生
中野区放課後デイサービスセンター みずいろ
03-3388-5777
165-0021
東京都中野区丸山1-17-2 (中野区立緑野小学校内)
食費、送迎費等の実費をご負担いただきます
月〜土 午前9時〜午後6時
wakamiya_club@yahoo.co.jp
東京都中野区
一時保護事業 (たんぽぽ)
一時保護事業/保護者の疾病や用事等の際にお子様をお預かりする事業です。
中野区内に在住の身体障害者手帳1・2級及び愛の手帳1・2度を併せ持つ程度のお子様及び重度・重複障害に相当するお子様。・対象者:重度・重複障害のある児童(概ね 1 歳から高校生)
中野区子ども発達センター たんぽぽ
身体障害者手帳、愛の手帳など
03-5343-7883
165-0021
東京都中野区丸山1-17-2(中野区立緑野小学校内)
2名
月曜日から土曜日の 6 日間 午前 9 時~午後 6 時
tanpopo2y2im@bz04.plala.or.jp
東京都中野区
障害者(児)の緊急一時保護。介護人派遣
サービスを利用するかたの推薦により区に登録された介護人を派遣し、障害者・障害児の家庭、または介護人宅で介護します。介護人のかたには、区から介護人手当を支給します。
障害者、障害児、保護者
障害者福祉事業担当
2か月前の1日から受付けています。部署名/障害者施設担当 電話番号/03-3228-8715
03-3228-8953
164-8501
東京都中野区中野4-8-1
中野区役所
月曜日から金曜日までの午前8時半から午後5時まで(祝日を除く)
shogaihukusi@city.tokyo-nakano.lg.jp
東京都渋谷区
緊急一時保育なかよし
家族の緊急の用事(病気、出産、冠婚葬祭、事故等)やレスパイト(休息のため)、兄弟の学校行事などの際に、利用することができます。
知的障害のある成人や児童の方への見守り、入浴・着替え・トイレ等の介助、買い物、料理、掃除など(同性介助です。)
渋谷区在住、6才以上、愛の手帳をお持ちの方です。
渋谷区役所障害者福祉課相談支援(03-3463-1934)にお問い合わせください
新規利用希望の方は
利用予約の前に、渋谷区役所への利用登録、なかよしぐるーぷにて面談(30程)が必要となります。渋谷区役所障害者福祉課相談支援(03-3463-1934)にお問い合わせください。
03-3485-3549
151-0066
東京都渋谷区西原2-36-7
利用定員は2名です
利用料は無料です。食費が1食500円かかります。
東京都渋谷区
えびす・ぱれっとホーム
緊急一時保護事業
在宅の障害者(児)が、介護者や家族の病気、出産、冠婚葬祭、事故などで介護を受けられなくなったときや、障害者(児)本人や介護者が休養を必要とするときに、区が委託した施設で一時的に保護します。
渋谷区に在住している6歳以上の知的障がい者。
利用期間は原則として、一回7日間、年6回までですが、利用日や回数の延長は相談に応じます。
利用条件:介護者の疾病、出産、冠婚葬祭、転居、出張、休養(レスパイト)など。
障害者福祉課相談支援係
緊急一時保護利用登録:渋谷区役所
その後の利用の申し込み
平日:渋谷区役所
土、日、祝日、夜間、緊急時:えびすぱれっとホーム
緊急一時保護利用登録を渋谷区役所でおこなってください。
03-3463-1978
150-0011
東京都渋谷区東3-14-5
2
無料
(食費、送迎の交通費、雑費は実費負担となります。)
東京都世田谷区
障害児入所支援 福祉型障害児入所施設
〈サービス内容〉障害児入所施設等で児童に対して、保護、日常生活の指導、知識技能の付与を行います。 〈対象〉障害児入所施設等に入所する身体に障害のある児童、知的障害のある児童または精神に障害のある児童
障害児
東京都世田谷児童相談所
03-5477-6301
156-0054
東京都世田谷区桜丘5-28-12
東京都世田谷区
緊急介護人派遣サービス
保護者または家族が、病気、その他やむを得ない事情や、家族の休養・社会参加等で、一時的に障害者(児)の介護ができない場合、介護人を派遣するか、介護人宅に障害者を預かり介護します。
身障手帳1・2級/愛の手帳1~3度/脳性麻痺、進行性筋萎縮症の方
総合支所保健福祉課
身障手帳,愛の手帳
03-5432-2885
154-8504
東京都世田谷区世田谷4-21-27
世田谷区役所
無料
午前7時~午後10時までの間で必要な時間帯
東京都世田谷区
子どもの生活研究所(保育)(すこやか園本園ゾウ)
【事業内容】 保育:11時間開所の保育を行っています。/産休明け保育:生後57日目からの乳児保育を行っています。/障害児保育:障害をもつお子さんの受け入れを行っています。/延長保育:19時15分(すこやか園ゾウ・キリン) 20時15分(宇奈根なごやか園)まで。/緊急保育:地域にお住まいの方々には、保護者が病気や介護等により緊急に家庭での保育ができなくなった場合1か月を限度に緊急保育を利用することができます。/体験保育:地域の未入園の乳幼児を対象に保育園の体験を行っています。/地域交流:高齢者施設等の世代間交流、小学校、地域との交流を行います。/子育て支援:すこやか広場の運営などを通し、地域の中で子育て支援の拠点としての役割を担います。
0歳児~5歳児
すこやか園本園ゾウ
03-3426-2323
156-0055
東京都世田谷区船橋1-30-9
0歳児:6名 1歳児:6名 2歳児:6名 3歳児:6名 4歳児:6名 5歳児:6名
開所時間 7:15~18:15/延長保育 18:16~19:15