【東京都調布市/勉強会・講習会】 障害年金個別相談会

エリア

東京都調布市

サービス・支援(他、施設名など)

障害年金個別相談会

サービス・支援詳細

障害年金に詳しい社会保険労士にご相談頂けます。協力:障害年金サポート調布 ※曜日が変更になることがあります。※第3金 ●不定期で行われるパソコン講座、趣味活動や利用できるサービスを知る為の講習会や相談会を行っています。 参加をご希望の方は事前にお申し込みください。

対象者

障害者

サービス窓口

調布市社会福祉協議会 障害者地域活動支援センター ドルチェ

窓口電話番号

042-490-6675

窓口郵便番号

182-0026

窓口住所

東京都調布市小島町2-47-1(総合福祉センター内)

問い合わせフォームURL・メールアドレス

dolce@ccsw.or.jp

【東京都調布市/勉強会・講習会】 中途失聴・難聴者のための手話講習会

エリア

東京都調布市

サービス・支援(他、施設名など)

中途失聴・難聴者のための手話講習会

サービス・支援詳細

●中途で聞こえなくなった方や聞こえにくい方とその家族を対象に、コミュニケーション手段の確保のため、手話講習会を実施します。
対 象:市内在住の中途失聴・難聴者とその家族
内 容:初心者コース、経験者コース受講料:無料(テキスト代実費)
申込み:毎年3月に機関紙「ふくしの窓」・市報を通じて募集

対象者

聴覚障害者、ご家族

サービス窓口

調布市社会福祉協議会 障がい者支援係

窓口電話番号

042-490-6675

窓口郵便番号

182-0026

窓口住所

東京都調布市小島町2-47-1(総合福祉センター内)

問い合わせフォームURL・メールアドレス

chofu-shakyo@ccsw.or.jp

【東京都調布市/勉強会・講習会】 手話講習会

エリア

東京都調布市

サービス・支援(他、施設名など)

手話講習会

サービス・支援詳細

聴覚障害者に対する理解を求め、聴覚障害者のコミュニケーション手段のひとつである手話を広く普及し、また手話通訳者の養成を目的として、手話講習会を実施しています。講習会の日程など、詳細については調布市社会福祉協議会にお問い合わせください。

対象者

聴覚障害者他

サービス窓口

調布市社会福祉協議会

窓口電話番号

042-481-7693

窓口郵便番号

182-0026

窓口住所

東京都調布市小島町2-47-1

【東京都調布市/勉強会・講習会】 普及啓発事業 (調布市こころの健康支援センター)

エリア

東京都調布市

サービス・支援(他、施設名など)

普及啓発事業 (調布市こころの健康支援センター)

サービス・支援詳細

精神保健福祉に関する知識や情報を広く市民に広報し、精神障害に対する理解を広げるため、講演会や講座などを行います。

対象者

精神障害者とその家族

サービス窓口

調布市こころの健康支援センター

窓口電話番号

042-481-7693

窓口郵便番号

182-0026

窓口住所

東京都調布市小島町2-47-1(総合福祉センター内)

利用時間・営業時間

開所時間/月曜日から土曜日  午前8時30分から午後5時30分まで (団体室の使用時間は午前9時から午後9時まで) (注)日曜日、祝日、年末年始(1月2日及び同月3日、12月29日から同月31日まで)、その他市長が特に認めた日はお休みです

【東京都昭島市/勉強会・講習会】 公民館主催通年講座「障害のある青年の交流講座」

エリア

東京都昭島市

サービス・支援(他、施設名など)

公民館主催通年講座「障害のある青年の交流講座」

サービス・支援詳細

公民館では、障害のある青年たちが地域や社会の中で豊かに生きていくために、年間を通して活動する場として、「障害のある青年の交流講座」を開設しています。地域の健常青年や他の青年のグループなどと交流を深めながら「なかまづくり」を目標に、生活体験を広げ、自主性や社会性を身につける機会として年間を通して活動しています。興味のある方は見学でも結構ですので、一度参加してみませんか。
 また、障害のある青年の交流講座の活動を続けるためには、多くの方の手助けが必要です。そこで、お手伝をしながら一緒に活動してくださるボランティアスタッフも募集しています。詳しくは公民館までお問い合わせ下さい。
活動日   月2回 (土曜日1回と日曜日1回程度)
      活動時間は内容により異なりますが、基本的に2時間です。
活動場所  基本は公民館ですが、内容により公民館外で行うこともあります。
活動内容  料理づくり、よさこいソーラン、レクリエーション、合宿、バスハイク、クリスマスのつどい等

サービス窓口

生涯学習部 市民会館・公民館 事業係

窓口電話番号

042-546-1711

窓口郵便番号

196-0012

窓口住所

東京都昭島市つつじが丘3-7-7

【東京都昭島市/勉強会・講習会】 手話講習会 初級・中級

エリア

東京都昭島市

サービス・支援(他、施設名など)

手話講習会 初級・中級

サービス・支援詳細

▼手話講習会 初級
初心者を対象にした手話講習会です。
(市内在住、在勤者)
5月~2月
毎週土曜日
午前10時~12時

▼手話講習会 中級
手話講習会初級を修了した方、または同程度の方を対象にした講習会です。
(市内在住、在勤者)
5月~2月
毎週火曜日
午後7時〜9時

サービス窓口

昭島市社会福祉協議会

窓口電話番号

042-544-0388

【東京都昭島市/勉強会・講習会】 手話講習会 上級・応用

エリア

東京都昭島市

サービス・支援(他、施設名など)

手話講習会 上級・応用

サービス・支援詳細

▼手話通訳者養成講習会 上級
手話講習会中級修了者または同程度の技術をお持ちで手話通訳者を目指す方の講習会(在住者)

5月~2月
毎週水曜日

▼手話通訳者養成講習会 応用
手話通訳者養成講習会上級修了者または同程度の技術をお持ちで手話通訳者を目指す方の講習会(在住者)
4月~9月

サービス窓口

昭島市役所 障害福祉課 障害福祉係(13番窓口)

窓口電話番号

042-544-5111

窓口郵便番号

196-8511

窓口住所

東京都昭島市田中町1-17-1

利用時間・営業時間

▼開庁時間:平日午前8時30分から午後5時15分まで

問い合わせフォームURL・メールアドレス

https://www3.city.akishima.lg.jp/AkishimaUni/SourceFiles/Mail.aspx

【東京都昭島市/勉強会・講習会】 社会福祉法人 昭島市社会福祉協議会 昭島ボランティアセンター

エリア

東京都昭島市

サービス・支援(他、施設名など)

社会福祉法人 昭島市社会福祉協議会
昭島ボランティアセンター

サービス・支援詳細

◾登録・派遣・講習・保険 ・・・ 総合的なボランティアへの支援
◾講座・講習・・・車椅子体験や高齢者疑似体験、手話、ボランティア養成

サービス窓口

社会福祉法人 昭島市社会福祉協議会

窓口電話番号

042-544-0388

窓口郵便番号

196-0015

窓口住所

東京都昭島市昭和町4-7-1 昭島市保健福祉センター 2階

【東京都昭島市/勉強会・講習会】 言葉の相談(言語機能相談)

エリア

東京都昭島市

サービス・支援(他、施設名など)

言葉の相談(言語機能相談)

サービス・支援詳細

ことばやコミュニケーションでお悩みの方の相談にお応えします。
 
例えば・・・
✩お子様が・・・
「言葉をしゃべらない」
「言葉や発達がおかしい」
「読み書きができない」
「人とのコミュニケーションがうまくできない」
 
✩成人の方が・・・
「脳卒中のあとで、発音がうまくできなくなった」
「人の話すことは理解できるが、言葉が出てこない」
「字が読めなくなった」
「字が書けなくなった」
「失語症と言われた」

対象者

介護保険を利用されている方は、ご利用になれません。

サービス窓口

あすはの会 みしょう

サービス手続き

予約制

窓口電話番号

042-544-5033

窓口郵便番号

196-0015

窓口住所

東京都昭島市昭和町4-7-1 昭島市保健福祉センター(あいぽっく)2階

利用料金

無料

問い合わせフォームURL・メールアドレス

http://asuha.or.jp/publics/index/7/

【東京都江戸川区/勉強会・講習会】 障害者向け講演会

エリア

東京都江戸川区

サービス・支援(他、施設名など)

障害者向け講演会

サービス・支援詳細

障害をお持ちの方およびご家族を対象に、教養の向上や日常生活の安定・充実を図ることを目的として、障害の態様別に講演会を開催しています。

対象者

障害をお持ちの方およびご家族

サービス窓口

障害者福祉課計画係

サービス手続き

予約不要ですので、お気軽にお越しください。

窓口電話番号

03-5662-0044

窓口郵便番号

132-8501

窓口住所

東京都江戸川区中央1-4-1

実施施設・会場名

グリーンパレス

施設・会場住所

東京都江戸川区松島1-38-1

施設・会場電話番号

03-3653-5151

利用定員

70名(先着順。直接会場までお越しください。)

利用料金

無料

利用時間・営業時間

平成29年6月3日 土曜日 午後1時30分~3時30分

問い合わせフォームURL・メールアドレス

webmaster@city.edogawa.tokyo.jp