【東京都世田谷区/勉強会・講習会】 中途聴覚障害者手話入門教室

エリア

東京都世田谷区

サービス・支援(他、施設名など)

中途聴覚障害者手話入門教室

サービス・支援詳細

〈内容〉簡単な手話をゆっくり学びます。(年12回) 〈対象〉区内在住の中途失聴者及び難聴者 〈参加費〉無料。※但し、テキスト代は自己負担 ○総合福祉センターでも聴覚障害者のリハビリ相談・指導・訓練・補聴器・福祉用具などの相談等を行っています。

対象者

区内在住の中途失聴者及び難聴者

サービス窓口

総合福祉センター 成人担当

窓口電話番号

03-5376-3412

窓口郵便番号

154-8504

窓口住所

東京都世田谷区世田谷4-21-27

実施施設・会場名

世田谷区役所

利用料金

無料

【東京都世田谷区/勉強会・講習会】 手話講習会

エリア

東京都世田谷区

サービス・支援(他、施設名など)

手話講習会

サービス・支援詳細

健聴者が手話を通じて聴覚障害のある方と交流し、聴覚障害への理解を深めるとともに、手話通訳者等の育成を図るための手話講習会を開いています。 〈対象〉 15歳以上の区内在住・在勤・在学者(18歳未満の方は保護者の承諾書が必要です。) 〈コース〉手話体験教室(手話を学ぶきっかけとしたい方) 初級コース(基礎を学びたい方)中級コース(日常会話程度の手話ができる方)専門コース(手話通訳者を目指す方)特別講義コース(手話通訳者選考試験の合格を目指す方) 〈期間〉各コースとも毎週1回1年間(手話体験教室は2か月間)(予定)〈申込方法〉 毎年3月1日号(体験教室は8月15日号)の“区のおしらせ”に掲載します。

対象者

15歳以上の区内在住・在勤・在学者(18歳未満の方は保護者の承諾書が必要です。)

サービス窓口

障害施策推進課事業担当

窓口電話番号

03-5432-2413

窓口郵便番号

154-8504

窓口住所

東京都世田谷区世田谷4-21-27

実施施設・会場名

世田谷区役所

【東京都世田谷区/勉強会・講習会】 障害者差別解消法啓発シンポジウム「せたがやで共に生きる」を開催

エリア

東京都世田谷区

サービス・支援(他、施設名など)

障害者差別解消法啓発シンポジウム「せたがやで共に生きる」を開催

サービス・支援詳細

第1部 講演/第2部 報告とパネルディスカッション

対象者

障害者、健常者

サービス窓口

世田谷区役所 障害施策推進課 計画担当

窓口電話番号

03-5432-2958

窓口郵便番号

154-8504

窓口住所

東京都世田谷区世田谷4-21-27

実施施設・会場名

成城ホール

施設・会場住所

東京都世田谷区成城6-2-1

施設・会場電話番号

03-3482-1313

利用時間・営業時間

平成28年11月4日(金曜日) 18時30分~21時00分

【東京都世田谷区/勉強会・講習会】 当事者のための学習の場です。第1SST,午後の広場 (NPO法人世田谷さくら会)

エリア

東京都世田谷区

サービス・支援(他、施設名など)

当事者のための学習の場です。第1SST,午後の広場 (NPO法人世田谷さくら会)

サービス・支援詳細

当事者のための学習の場です。病状は安定したが、他の人とコミュニケーションがうまくできないなど・・・「生活のしずらさ」をリーダーのユーモアな助言、話し合い、実技演習をして学び、自立生活へと希望をつなぎます。

対象者

障害者

サービス窓口

NPO法人世田谷さくら会

窓口電話番号

03-3308-1679

窓口郵便番号

157-0063

窓口住所

東京都世田谷区粕谷4-20-18 幸栄マンション311号

利用料金

参加費 100円

【東京都世田谷区/勉強会・講習会】 障害者就労支援センター。地域支援・啓発 <ゆに(UNI)>

エリア

東京都世田谷区

サービス・支援(他、施設名など)

障害者就労支援センター。地域支援・啓発 <ゆに(UNI)>

サービス・支援詳細

・地域支援・啓発:発達障害をより多くの人に理解してもらうために地域住民向けの講演会を開催したり、発達障害の特性や対応方法などについて 解説したわかりやすいパンフレット、チラシなどを作成し、保健、医療、福祉、教育、労働だけでなく、交通、消防、警察などの公共機関や 一般企業などに配布することもあります。また、普段から発達障害を支援する保健、医療、福祉、教育、労働などの関係機関の職員や、 都道府県及び市町村の行政職員などを対象に研修を行います。

対象者

世田谷区在住で知的な遅れを伴わない発達障害のある方、またはその疑いのある方。※世田谷区内の発達障害に関する支援等もバックアップします。

サービス窓口

ゆに(UNI)

窓口電話番号

03-5797-2343

窓口郵便番号

158-0098

窓口住所

東京都世田谷区上用賀5-14-1-102

【東京都世田谷区/勉強会・講習会】 教室タイプの支援(ヒューマンハーバー世田谷)

エリア

東京都世田谷区

サービス・支援(他、施設名など)

教室タイプの支援(ヒューマンハーバー世田谷)

サービス・支援詳細

書道教室、俳句に親しむ会等実施。住み慣れた地域での生活を応援しています。

対象者

障害者、高齢者

サービス窓口

ひまわりの集い(教室)

窓口電話番号

03-3487-5081

窓口郵便番号

154-0003

窓口住所

東京都世田谷区野沢3-4-18-102

実施施設・会場名

ヒューマンハーバー世田谷

問い合わせフォームURL・メールアドレス

kisen@kisenfukushi.com

【東京都大田区/勉強会・講習会】 東京都中途失聴・難聴者手話講習会

エリア

東京都大田区

サービス・支援(他、施設名など)

東京都中途失聴・難聴者手話講習会

サービス・支援詳細

入門(要約筆記通訳つき)、初級、中級、上級クラス

対象者

都内在住、在勤の中途失聴、難聴者

サービス窓口

大田区役所障害福祉課

窓口電話番号

03-5744-1251

窓口郵便番号

144-8621

窓口住所

東京都大田区蒲田5-13-14

実施施設・会場名

東京都福祉健康局障害者施策推進部自立生活支援課

施設・会場電話番号

03-5320-4147

利用料金

無料(テキスト代のみ自己負担)

【東京都大田区/勉強会・講習会】 高齢難聴者生きがい講座

エリア

東京都大田区

サービス・支援(他、施設名など)

高齢難聴者生きがい講座

サービス・支援詳細

コミ学習(手話、読話)、交流会、レクリエーション

対象者

高齢になってから中途失聴、難聴になった方、都内在住、55歳以上(原則)、手話や読話をほとんど学んだ経験のない方

サービス窓口

大田区役所障害福祉課

窓口電話番号

03-5744-1251

窓口郵便番号

144-8621

窓口住所

東京都大田区蒲田5-13-14

実施施設・会場名

NPO法人東京都中途失聴、難聴者協会

施設・会場電話番号

03-5919-2421

【東京都大田区/勉強会・講習会】 実践読話講習会

エリア

東京都大田区

サービス・支援(他、施設名など)

実践読話講習会

サービス・支援詳細

基本口形の学習、読話を使った会話練習、講演会など

対象者

中途失聴・難聴者及びその家族(身体障害者手帳がない方も受講できます)

サービス窓口

大田区役所障害福祉課

窓口電話番号

03-5744-1251

窓口郵便番号

144-8621

窓口住所

東京都大田区蒲田5-13-14

実施施設・会場名

NPO法人東京都中途失聴・難聴者協会

施設・会場電話番号

03-5919-2421

利用料金

8,000円
 会の会員は無料(資料代とテキスト代1,890円は自己負担)

【東京都大田区/勉強会・講習会】 視覚障がい者のための講習会・訓練

エリア

東京都大田区

サービス・支援(他、施設名など)

視覚障がい者のための講習会・訓練

サービス・支援詳細

家庭生活訓練
 日常生活能力の改善と家庭生活の向上を目的とし調理、生花、手芸などの科目について講習を行う
中途失明者緊急生活訓練
 訪問による点字、歩行訓練、日常生活訓練の指導及び相談を行う
盲青年等社会生活教室
 視覚障がい者の青年および高齢者を対象に社会生活に必要な知識習得のための講習等を行う

対象者

原則として18歳以上の在宅の視覚障がい者(都内在住)
中途失明者緊急生活訓練、盲青年等社会生活教室については、身体障害者手帳を持っている方

サービス窓口

大田区役所障害福祉課

窓口電話番号

03-5744-1251

窓口郵便番号

144-8621

窓口住所

東京都大田区蒲田5-13-14

実施施設・会場名

公益社団法人 東京都盲人福祉協会

施設・会場住所

東京都新宿区高田馬場1-9-23

施設・会場電話番号

03-3208-9001

利用料金

無料(教材費負担の場合あり)

問い合わせフォームURL・メールアドレス

info@tomoukyo.or.jp