【東京都立川市/補助金・助成金】 児童育成手当(障害手当)

エリア

東京都立川市

サービス・支援(他、施設名など)

児童育成手当(障害手当)

サービス・支援詳細

1人月額 15,500円 ※所得制限があります。  市民会館のステージ招待事業(年2回)が利用できます。

対象者

次のいずれかの障害に該当する20歳未満の児童を養育している方が対象となります。
身体障害者手帳1、2級程度の障害をもつ児童
愛の手帳1から3度程度の障害をもつ児童
脳性麻痺または進行性筋萎縮症の児童
ただし、児童が児童福祉施設などに入所しているとき(一部除外施設あり)は対象となりません。

サービス窓口

申請窓口は子育て推進課(市役所1階21番窓口)です。

サービス手続き

次のものをお持ちになり、申請してください。
身体障害者手帳、愛の手帳または診断書
受給者名義の金融機関口座がわかるもの
印鑑
所得証明書(転入などで立川市で所得の確認ができない方のみ)
申請者(受給者)、配偶者、対象児童の個人番号が確認できる書類(個人番号カード、通知カード等)
申請者(受給者)の身元確認書類
個人番号カード、運転免許証、パスポート等になります。保険証等の写真のついていない書類の場合は2点提示していただく必要があります。また、代理人(配偶者含む)が申請書等を提出する場合は、申請者(受給者)の身元確認書類の代わりに、代理人の身元確認書類と委任状 (PDF:73KB)が必要となります。詳しくはこちら(別ウィンドウで内部リンク)をご確認ください。

必要書類

身体障害者手帳、愛の手帳または診断書
受給者名義の金融機関口座がわかるもの
印鑑
所得証明書(転入などで立川市で所得の確認ができない方のみ)
申請者(受給者)、配偶者、対象児童の個人番号が確認できる書類(個人番号カード、通知カード等)
申請者(受給者)の身元確認書類
個人番号カード、運転免許証、パスポート等になります。保険証等の写真のついていない書類の場合は2点提示していただく必要があります。また、代理人(配偶者含む)が申請書等を提出する場合は、申請者(受給者)の身元確認書類の代わりに、代理人の身元確認書類と委任状 (PDF:73KB)が必要となります。詳しくはこちら(別ウィンドウで内部リンク)をご確認ください。

窓口電話番号

042-528-4342

窓口郵便番号

190-8666

窓口住所

東京都立川市泉町1156-9

利用時間・営業時間

8時30分から17時(土曜日・日曜日、祝・休日および12月29日~1月3日を除く)

問い合わせフォームURL・メールアドレス

https://www.city.tachikawa.lg.jp/cgi-bin/simple_faq/form.cgi

備考

児童育成手当の受給資格を確認するための届が必要となります。毎年6月に現況届の受付を行いますので、必ず提出してください。

【東京都八王子市/補助金・助成金】 身体障害者及び知的障害者グループホーム家賃助成

エリア

東京都八王子市

サービス・支援(他、施設名など)

身体障害者及び知的障害者グループホーム家賃助成

サービス・支援詳細

▼内容
所得に応じて、グループホームに支払った家賃の一部を助成します。
(詳細はお問い合わせください。)
※所得が一定額以上ある方等は助成を受けられない場合があります。

対象者

▼対象者
・18歳以上で、次のいずれかに該当する者のうち、グループホームを利用して家賃を支払っている方
・身体障害者手帳所持者
・知的障害者
・難病患者等(障害者総合支援法第4条第1項に定める疾病に該当する方)

サービス窓口

八王子市役所 福祉部障害者福祉課

必要書類

▼必要書類
・申請書
・前年中の収入状況がわかる書類及び家賃の領収書等

窓口電話番号

042-620-7245

窓口郵便番号

192-8501

窓口住所

東京都八王子市元本郷町三丁目24番1号

利用時間・営業時間

▼問合せ
午前8時30分から午後5時まで
(土曜、日曜、祝日は、閉庁です。)

問い合わせフォームURL・メールアドレス

https://www.city.hachioji.tokyo.jp/inquiry/mailform440600.html?PAGE_NO=20614

【東京都八王子市/補助金・助成金】 東京都障害者休養ホーム事業

エリア

東京都八王子市

サービス・支援(他、施設名など)

東京都障害者休養ホーム事業

サービス・支援詳細

▼施策の内容
障害者が家族や仲間とくつろげる保養施設を指定し、この施設を利用した方の宿泊使用料の一部を助成します。(年間2泊まで)

▼助成額等
大人 6490円
子供 5770円(利用助成額の上限額)

▼その他
付き添い者は、大人3250円(利用助成金額の上限額)

▼支給制限
年間2泊まで。前年度の繰越はできません。

対象者

▼対象者
・身障手帳 身体障害者手帳を持っている方
・愛の手帳 愛の手帳を持っている方
・精神手帳 精神障害者保健福祉手帳を持っている方

▼その他
・障害者(児)等に同行する付添いの方。ただし、障害者(児)等1人につき1人

サービス窓口

▼お問い合わせ先、申請窓口

利用したい施設を予約後、財団法人日本チャリティ協会(電話番号 03-3353-5942・ファックス 03-3359-7964)へ申請してください。

必要書類

▼必要書類
利用申込書と保養施設一覧は障害者福祉課、浅川・由木・元八王子・北野・南大沢・八王子駅南口総合事務所にて配布しています。

【東京都八王子市/補助金・助成金】 はり・きゅう・マッサージ施術費の助成

エリア

東京都八王子市

サービス・支援(他、施設名など)

はり・きゅう・マッサージ施術費の助成

サービス・支援詳細

▼内容
・施策の内容
65歳以上の方に、はり・きゅう・マッサージ施術のための助成券を交付。市が指定した治療院(身体障害者が開業)で助成が受けられます。

・助成額等
1回の施術につき1,000円券を2枚まで利用可能。
(平成21年4月から、3枚まで利用可能に変更)

・その他
月1枚(1,000円券)申請月から年度末分まで交付。有効期限有り(年度末)。
再発行不可

・支給制限
施設入所者、入院している方は除く。

対象者

▼対象者
・年齢 65歳以上
・身障手帳 身体障害者手帳1級から身体障害者手帳6級
・愛の手帳 愛の手帳1度から愛の手帳4度

▼その他
特定疾病患者福祉手当の受給者

サービス窓口

八王子市役所 障害者福祉課

必要書類

▼必要書類
・身体障害者手帳
・愛の手帳または特定疾病患者福祉手当認定通知書

窓口電話番号

042-620-7367

窓口郵便番号

192-8501

窓口住所

東京都八王子市元本郷町三丁目24番1号

利用時間・営業時間

▼問合せ
午前8時30分から午後5時まで
(土曜、日曜、祝日は、閉庁です。)

問い合わせフォームURL・メールアドレス

https://www.city.hachioji.tokyo.jp/inquiry/mailform440600.html?PAGE_NO=20614

【東京都八王子市/補助金・助成金】 住居賃貸代行保証料補助金

エリア

東京都八王子市

サービス・支援(他、施設名など)

住居賃貸代行保証料補助金

サービス・支援詳細

▼内容
・施策の内容
民間等の住居賃貸代行保障制度を利用した場合に支払った額の2分の1に相当する額を補助します。ただし、10,000円を限度とします。
(注意)保証の期間が1年以上のもの1回の支払いに対して補助する。

対象者

▼対象者
満18歳以上の障害者の一人暮らし世帯又は世帯主が障害者の方で、次の要件全てに該当する方
1.次のいずれかに該当する方
身体障害者手帳、愛の手帳又は精神障害者保健福祉手帳の所持者
精神障害を事由とする障害年金の給付又は特別障害給付金等を受けている方
自立支援医療(精神通院)を受給している方
八王子市障害者住居支援事業実施要綱別表1に定める疾患に、り患していることがわかる証明書の交付を受けている方
2.民間等の住居賃貸代行保障制度を利用している方
3.世帯全員が現に市内の民間賃貸住宅に居住し、本市の住民基本台帳票に記載されている方
4.生活保護を受けていない方
5.本市が交付する他の住居賃貸代行保障料補助金の交付を受けていない方

サービス窓口

地域活動支援センターあくせす((特非)わかくさ福祉会に委託して行っている事業です)

窓口電話番号

042-631-1022

【東京都八王子市/補助金・助成金】 心身障害者自動車運転教習費助成

エリア

東京都八王子市

サービス・支援(他、施設名など)

心身障害者自動車運転教習費助成

サービス・支援詳細

▼内容
・施策の内容
運転免許を取得する費用の一部を助成します。

・助成額等
第1種普通免許の取得に要する教習所等の入所料、学科技能教習料、教材費に相当する額の3分の2で下表の額が限度となります。

[助成額の限度額]
前年の所得税額 限度額
0円 164,800円
1円から42,000円 144,200円
42,001円から400,000円 123,600円

AT限定免許の方が障害程度の軽減により限定解除する場合は20,600円が限度となります。

・その他
四輪自動車のみです。(オートバイは不可)

・支給制限
運転免許適性試験に不合格、同一の区市町村に3か月未満の居住、前年の所得税の年額が400,001円以上、他の制度から免許の取得費用の助成を受けている。

▼無料教習
18歳以上の身体障害者で次のすべてにあてはまる方は、自動車運転免許を取得する場合無料で教習が受けられます。
•公共職業安定所に求職登録をした。
•運転免許試験場で運転適性検査に合格した。
•身体障害者運転能力開発訓練センターが入所を認めた。

お問い合わせ先
身体障害者運転能力開発センター(通称 東園(あずまえん))
電話番号 048-481-2711 ファックス 048-481-6578
•身体障害者運転能力開発センター(通称 東園(あずまえん))(外部リンク)

対象者

▼対象者
18歳以上の障害者の方で次のいずれにも該当する方
1.運転免許適正試験に合格した身体障害者手帳3級以上の方又は内部障害は4級以上で歩行困難な方、下肢又は体幹機能障害は5級以上で歩行困難な方及び愛の手帳4度以上の方
2.引き続き3か月以上八王子市に住所を有する方

サービス窓口

八王子市役所 障害者福祉課

必要書類

▼必要書類
・教習費の領収書
・免許証(または適性試験に合格したことを証明する書類)
・身体障害者手帳
・本人の預金口座(郵便局を除く)
・印鑑
・所得証明(本人・7月までは前年度)

窓口電話番号

042-620-7245

窓口郵便番号

192-8501

窓口住所

東京都八王子市元本郷町三丁目24番1号

利用時間・営業時間

▼問合せ
午前8時30分から午後5時まで
(土曜、日曜、祝日は、閉庁です。)

問い合わせフォームURL・メールアドレス

https://www.city.hachioji.tokyo.jp/inquiry/mailform440600.html?PAGE_NO=20614

【東京都八王子市/補助金・助成金】 身体障害者用自動車改造費助成

エリア

東京都八王子市

サービス・支援(他、施設名など)

身体障害者用自動車改造費助成

サービス・支援詳細

▼内容
・施策の内容
操行装置及び駆動装置の改造に要する費用を助成します。

・助成額等
上限133,900円

・その他
改造車は自らが所有する一台に限る。

・支給制限
本人又は扶養義務者等の前年の所得が特別障害者手当に係る所得制限限度額の範囲内であること

例 扶養2人で4,364,000円
リフトや回転座席は対象外
自動車の買い替え等により再度申請を行う場合は、補助具の付け替えによる再利用を原則とする

対象者

▼対象者
18歳以上の身体障害者手帳所持者で、次のいずれにも該当する方
1.身体障害者手帳(上肢・下肢・体幹)1級・身体障害者手帳(上肢・下肢・体幹)2級の方
2.就労等に伴い、自らが所有し、運転する自動車の一部を改造する必要がある方

サービス窓口

八王子市役所 障害者福祉課

必要書類

▼必要書類
・改造費の領収書及び見積書
・自動車車検証(本人名義)
・免許証、身体障害者手帳
・本人の預金口座(郵便局を除く)
・印鑑
・年金受給者の場合年金証書及びハガキ
・自動車税の免除を受けている証明、所得証明(本人・7月までは前年度)

窓口電話番号

042-620-7245

窓口郵便番号

192-8501

窓口住所

東京都八王子市元本郷町三丁目24番1号

利用時間・営業時間

▼問合せ
午前8時30分から午後5時まで
(土曜、日曜、祝日は、閉庁です。)

問い合わせフォームURL・メールアドレス

https://www.city.hachioji.tokyo.jp/inquiry/mailform440600.html?PAGE_NO=20614

【東京都八王子市/補助金・助成金】 ストマ用装具(蓄便袋・蓄尿袋)(内部障害の方の助成)

エリア

東京都八王子市

サービス・支援(他、施設名など)

ストマ用装具(蓄便袋・蓄尿袋)(内部障害の方の助成)

サービス・支援詳細

▼内容
性能・仕様
障害者が容易に使用できるもの (代替品については洗腸装具等)

対象者

▼対象者
身体障害者手帳(直腸又は膀胱機能障害)1級・3級から4級(ストマ用装具を装着できない方については、代替品の支給が可能)
(注意)施設入所中及び入院中でも支給可能

サービス窓口

八王子市役所 障害者福祉課

窓口電話番号

042-620-7367

窓口郵便番号

192-8501

窓口住所

東京都八王子市元本郷町三丁目24番1号

利用時間・営業時間

▼問合せ
午前8時30分から午後5時まで
(土曜、日曜、祝日は、閉庁です。)

問い合わせフォームURL・メールアドレス

https://www.city.hachioji.tokyo.jp/inquiry/mailform440600.html?PAGE_NO=20614

【東京都八王子市/補助金・助成金】 頭部保護帽(知的障害の方の助成)

エリア

東京都八王子市

サービス・支援(他、施設名など)

頭部保護帽(知的障害の方の助成)

サービス・支援詳細

▼内容
性能・仕様
転倒の衝撃から頭部を保護できるもの。

対象者

▼対象者
・愛の手帳所持者
(注)上記の方でてんかん発作等により頻繁に転倒する方
・身体障害者手帳所持者で転倒等により頭部を強打するおそれのある方(医師の証明が必要)
(注)施設入所中及び入院中でも支給可能

サービス窓口

八王子市役所 障害者福祉課

窓口電話番号

042-620-7367

窓口郵便番号

192-8501

窓口住所

東京都八王子市元本郷町三丁目24番1号

利用時間・営業時間

▼問合せ
午前8時30分から午後5時まで
(土曜、日曜、祝日は、閉庁です。)

問い合わせフォームURL・メールアドレス

https://www.city.hachioji.tokyo.jp/inquiry/mailform440600.html?PAGE_NO=20614

【東京都八王子市/補助金・助成金】 火災警報器(知的障害の方の助成)

エリア

東京都八王子市

サービス・支援(他、施設名など)

火災警報器(知的障害の方の助成)

サービス・支援詳細

▼内容
性能・仕様
室内の火災を煙又は熱により感知し、音又は光を発し屋外にも警報ブザーで知らせ得るもの。特殊法人日本消防検定協会の検定ラベル又は鑑定ラベルの貼付されているもの。

対象者

▼対象者
・愛の手帳1度・2度
(注)上記の方で火災発生の感知及び避難が著しく困難な障害者のみの世帯及びこれに準ずる世帯

サービス窓口

八王子市役所 障害者福祉課

窓口電話番号

042-620-7367

窓口郵便番号

192-8501

窓口住所

東京都八王子市元本郷町三丁目24番1号

利用時間・営業時間

▼問合せ
午前8時30分から午後5時まで
(土曜、日曜、祝日は、閉庁です。)

問い合わせフォームURL・メールアドレス

https://www.city.hachioji.tokyo.jp/inquiry/mailform440600.html?PAGE_NO=20614