【東京都府中市/補助金・助成金】 人工透析にかかる医療費助成

エリア

東京都府中市

サービス・支援(他、施設名など)

人工透析にかかる医療費助成

サービス・支援詳細

各医療保険などを適用した人工透析について、申請日以降の医療費の自己負担分のうち、月額10,000円を限度に助成
注記:次の内容は、助成対象となりません。
・入院時の食事・生活療養標準負担額 介護保険適用のサービスを受けたときの費用
・訪問介護を受けたときの費用
・医療保険が適用されない費用
注記:訪問介護を受けた費用であっても、在宅自己連続携行式腹膜灌流の場合は制度の対象となります。

対象者

都内にお住まいの方で、医療保険に加入し、人工透析を必要とする慢性腎不全の方 注記:生活保護を受けている方は、対象となりません。

サービス窓口

障害者福祉課援護係

必要書類

難病医療費助成申請書兼同意書:障害者福祉課に用意 住民票、または外国人登録原簿記載事項証明書の写し(後期高齢者医療被保険者証を提出する場合不要) 健康保険証の写し 高齢受給者証をお持ちの場合はその写し 特定疾病療養受療証の写し:各医療保健者が発行

窓口電話番号

042-335-4162

窓口郵便番号

183-8703

窓口住所

東京都府中市宮西町2-24 府中市役所本庁舎

利用時間・営業時間

月曜日から金曜日の午前8時半から午後5時 注記:土曜日・日曜日、祝日、年末年始は閉庁です。ただし、毎月第2・第4土曜日の午前8時半から正午は、土曜窓口を開設しています。

問い合わせフォームURL・メールアドレス

syougai01@city.fuchu.tokyo.jp

【東京都江戸川区/補助金・助成金】 医療費助成

エリア

東京都江戸川区

サービス・支援(他、施設名など)

医療費助成

サービス・支援詳細

健康保険証を使って、病院などで診療・投薬を受けたときの医療費の自己負担分の一部を助成します。ただし、所得制限、年齢制限等があります。

対象者

身体障害者手帳1・2級、内部障害(心臓、じん臓、呼吸器、ぼうこう、直腸、小腸、肝臓、ヒト免疫不全ウィルスによる免疫の機能障害)3級まで
愛の手帳1・2度

サービス窓口

福祉部 障害者福祉課

必要書類

身体障害者手帳または愛の手帳
健康保険証
印鑑
課税証明書(ただし、江戸川区で課税状況を公簿確認できる方は不要です。)

窓口電話番号

03-3652-1151

窓口郵便番号

132-8501

窓口住所

東京都江戸川区中央1-4-1

利用時間・営業時間

“月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時(祝日・休日、12月29日から1月3日を除く)
※部署、施設によっては、開庁・開館の日・時間が異なるところがあります。”

問い合わせフォームURL・メールアドレス

webmaster@city.edogawa.tokyo.jp

【東京都江戸川区/補助金・助成金】 就学奨励費

エリア

東京都江戸川区

サービス・支援(他、施設名など)

就学奨励費

サービス・支援詳細

保護者の経済的負担を軽減するため、学用品購入費、給食費、通学費、修学旅行費等の一部を助成します。

対象者

特別支援学級の児童生徒

サービス窓口

教育委員会事務局学務課相談係

窓口電話番号

03-5662-1627

窓口郵便番号

132-8501

窓口住所

東京都江戸川区中央1-4-1

利用時間・営業時間

“月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時(祝日・休日、12月29日から1月3日を除く)
※部署、施設によっては、開庁・開館の日・時間が異なるところがあります。”

問い合わせフォームURL・メールアドレス

webmaster@city.edogawa.tokyo.jp

【東京都江戸川区/補助金・助成金】 おむつ使用料の助成

エリア

東京都江戸川区

サービス・支援(他、施設名など)

おむつ使用料の助成

サービス・支援詳細

支払った額の9割を助成します。助成上限額は月8,100円とします。

対象者

紙おむつ支給対象の方が、区の支給する紙おむつが使用できない病院へ入院し、おむつ代を支払った場合。

サービス窓口

障害者福祉課

サービス手続き

障害者福祉課へお越しください。

必要書類

(1)身体障害者手帳または愛の手帳
(2)おむつ代として記載されている病院発行のもの
(3)請求者本人名義の普通預金通帳
(4)印鑑(スタンプ印不可)
  ※代理の方が来所される場合は、代理の方の印鑑(スタンプ印不可)も必要となります
(5)マイナンバー書類(初回手続のみ)
  ・請求者(障害をお持ちの方)のマイナンバ―が確認できる書類
   (通知カード・個人番号カード【マイナンバーカード】等) 
  ・来所した方の身元確認ができる書類
   1点で確認可能なもの:個人番号カード【マイナンバーカード】、運転免許証、パスポート
             身体障害者手帳、愛の手帳 など
   2点で確認可能なもの:年金手帳、健康保険証、後期高齢者医療証、介護保険証、生活保護証明書、社員証
             学生証、公共料金領収証 など
  ・代理の方が来所される場合は、請求者の方から手続きを委任されたことがわかる書類
   請求者の方の身体障害者手帳、愛の手帳、健康保険証、個人番号カード【マイナンバーカード】など1点、
   または委任状

窓口電話番号

03-3652-1151

窓口郵便番号

132-8501

窓口住所

東京都江戸川区中央1-4-1

利用時間・営業時間

“月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時(祝日・休日、12月29日から1月3日を除く)
※部署、施設によっては、開庁・開館の日・時間が異なるところがあります。”

問い合わせフォームURL・メールアドレス

webmaster@city.edogawa.tokyo.jp

【東京都江戸川区/補助金・助成金】 補助犬の給付

エリア

東京都江戸川区

サービス・支援(他、施設名など)

補助犬の給付

サービス・支援詳細

世帯全員にかかる前年の所得税合計額の月平均が7万7千円未満の方に限ります。
自己所有以外の家屋居住者については、所有者・管理者の承諾が必要になることがあります。
対象者への給付事前訓練の為の旅費、食料費、給付後の飼育、管理、治療等にかかる一切の経費は、自己負担となります。

対象者

次のいずれかに該当し、都内に1年以上住んでいる満18歳以上の方。
(1)盲導犬:視覚障害1級の方
(2)介助犬:肢体不自由1~2級の方
(3)聴導犬:聴覚障害2級の方

サービス窓口

福祉部 障害者福祉課

窓口電話番号

03-3652-1151

窓口郵便番号

132-8501

窓口住所

東京都江戸川区中央1-4-1

利用時間・営業時間

“月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時(祝日・休日、12月29日から1月3日を除く)
※部署、施設によっては、開庁・開館の日・時間が異なるところがあります。”

問い合わせフォームURL・メールアドレス

webmaster@city.edogawa.tokyo.jp

【東京都江戸川区/補助金・助成金】 日常生活用具の給付

エリア

東京都江戸川区

サービス・支援(他、施設名など)

日常生活用具の給付

サービス・支援詳細

日常生活を円滑にするため、以下の日常生活用具を給付しています。

▼聴覚
屋内信号装置・聴覚障害者用通信装置・フラッシュベル・聴覚障害者用情報受信装置・会議用拡聴器・携帯用信号装置
▼肢体不自由者(児)
浴槽・湯沸器・入浴担架・入浴補助具・便器・特殊便器・特殊寝台・特殊マット・エアマット・移動用リフト・体位変換器・特殊尿器・歩行支援用具・電磁調理器・ガス安全システム・収尿器・頭部保護帽・つえ・情報通信支援用具・カーシート
▼呼吸器
酸素ボンベ運搬車・ネブライザー・電気式たん吸引器・パルスオキシメーター・空気清浄器
▼腎臓
透析液加温器
▼音声
人工喉頭・携帯用会話補助装置・ガス安全システム(喉頭摘出等による嗅覚喪失の方)
▼ぼうこう・直腸または小腸
ストーマ装具
▼知的障害者(児)
頭部保護帽・火災警報器・自動消火装置
▼難病
つえ・ネブライザー・電気式たん吸引器・パルスオキシメーター

対象者

身体障害者手帳所持者または愛の手帳所持者で在宅の方。
難病の対象疾病一覧(332疾病)に記載のある疾病に該当する方で、必要と認められる方。

https://www.city.edogawa.tokyo.jp/kenko/shogaisha/service/aa070040_20130329114957894.files/332nanbyou.pdf

サービス窓口

身体障害者相談係

窓口電話番号

03-5662-0052

窓口郵便番号

132-8501

窓口住所

東京都江戸川区中央1-4-1

利用時間・営業時間

“月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時(祝日・休日、12月29日から1月3日を除く)
※部署、施設によっては、開庁・開館の日・時間が異なるところがあります。”

問い合わせフォームURL・メールアドレス

webmaster@city.edogawa.tokyo.jp

【東京都江戸川区/補助金・助成金】 住まいの改造助成

エリア

東京都江戸川区

サービス・支援(他、施設名など)

住まいの改造助成

サービス・支援詳細

車いす等を使用して暮らしやすい生活ができるよう、手すりを取り付けたり浴室や手洗い所を改造する場合、200万円を限度とし、所得に応じて改造工事費用の8割~10割を助成します。

対象者

6歳以上で身体障害者手帳の交付を受け、真に介助を要する方。

サービス窓口

福祉部 障害者福祉課

窓口電話番号

03-5662-0052

窓口郵便番号

132-8501

窓口住所

東京都江戸川区中央1-4-1

利用時間・営業時間

“月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時(祝日・休日、12月29日から1月3日を除く)
※部署、施設によっては、開庁・開館の日・時間が異なるところがあります。”

問い合わせフォームURL・メールアドレス

webmaster@city.edogawa.tokyo.jp

【東京都江戸川区/補助金・助成金】 補聴器購入費の助成

エリア

東京都江戸川区

サービス・支援(他、施設名など)

補聴器購入費の助成

サービス・支援詳細

身体障害者手帳の交付対象とならない中等度難聴児の方に、補聴器の購入費用の一部を助成することにより、言語の習得や生活能力、コミュニケーション能力等の向上を促進し、難聴児の健全な発達を支援します。

対象者

次のいずれにも該当する児童
(1)区内在住の18歳未満の児童
(2)両耳の聴力レベルが概ね30dB以上であり、身体障害者手帳(聴覚障害)交付の対象となる聴力ではないこと
(3)補聴器の装用により、言語の習得等一定の効果が期待できると医師が判断する者
※対象児童の属する世帯に区民税所得割額が46万円以上の方がいる場合は助成の対象外

サービス窓口

身体障害者相談係

窓口電話番号

03-5662-0052

窓口郵便番号

132-8501

窓口住所

東京都江戸川区中央1-4-1

利用時間・営業時間

“月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時(祝日・休日、12月29日から1月3日を除く)
※部署、施設によっては、開庁・開館の日・時間が異なるところがあります。”

問い合わせフォームURL・メールアドレス

webmaster@city.edogawa.tokyo.jp

【東京都江戸川区/補助金・助成金】 厚生年金(障害年金・障害手当金)

エリア

東京都江戸川区

サービス・支援(他、施設名など)

厚生年金(障害年金・障害手当金)

サービス・支援詳細

年金受給

対象者

障害の原因となった傷病の初診日において厚生年金の被保険者であった方。

サービス窓口

福祉部 障害者福祉課

窓口電話番号

03-3652-1151

窓口郵便番号

132-8501

窓口住所

東京都江戸川区中央1-4-1

実施施設・会場名

勤務地の年金事務所

利用時間・営業時間

“月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時(祝日・休日、12月29日から1月3日を除く)
※部署、施設によっては、開庁・開館の日・時間が異なるところがあります。”

問い合わせフォームURL・メールアドレス

webmaster@city.edogawa.tokyo.jp

【東京都江戸川区/補助金・助成金】 特別障害給付金制度

エリア

東京都江戸川区

サービス・支援(他、施設名など)

特別障害給付金制度

サービス・支援詳細

かつて国民年金の任意加入対象だった人で、加入していなかったことにより障害基礎年金等を受給することができない人について、平成17年4月に福祉的措置として創設された制度です。

対象者

次の(1)・(2)の人で、任意加入していなかった期間に初診日があり、現在、障害基礎年金1・2級相当の障害に該当する65歳未満の人。
(1)平成3年3月以前に国民年金の任意加入対象であった学生(定時制、夜間部、通信を除く)
(2)昭和61年3月以前に国民年金の任意加入対象であった被用者等(厚生年金・共済組合の加入者)の配偶者
注意:障害基礎年金や障害厚生年金・障害共済年金などを受給することができる人は対象になりません。
注意:給付金を受けるためには厚生労働大臣の認定が必要となります。
注意:65歳に達する日の前日までに請求していただく必要があります。

サービス窓口

江戸川区役所西棟1階1番 地域振興課国民年金係

窓口電話番号

03-5662-0574

窓口郵便番号

132-8501

窓口住所

東京都江戸川区中央1-4-1

利用時間・営業時間

“月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時(祝日・休日、12月29日から1月3日を除く)
※部署、施設によっては、開庁・開館の日・時間が異なるところがあります。”

問い合わせフォームURL・メールアドレス

webmaster@city.edogawa.tokyo.jp