【東京都台東区/学校】 通級指導学級

エリア

東京都台東区

サービス・支援(他、施設名など)

通級指導学級

サービス・支援詳細

台東区には、通級指導学級として言語障害学級、難聴学級、情緒障害学級があります。通級指導学級とは、普段は在籍する学校で勉強しながら、週に1から2回ぐらい通級指導学級に通いその子の実態に合わせた適切な援助や学習を行います。通級している日は、在籍校での出席扱いになります。

対象者

情緒障害学級
情緒障害学級では、「他人とのコミュニケーションが苦手」、「落ち着きがない」、「言葉が遅れている」、「興味が偏っている」等の児童・生徒を対象に、一人一人の能力や特性に応じて、学校生活や家庭への適応を進めることを目標に指導を行っています。

設置校    学級名     所在地         電 話
平成小学校  すずかけ学級 台東区台東4丁目21番15号 電話:03-3831-0833
大正小学校  いたどり学級 台東区入谷2丁目23番8号 電話:03-3876-5590
石浜小学校  あおば学級   台東区清川1丁目14番21号 電話:03-3875-0085
御徒町台東中学校 あさがお学級 台東区台東4丁目13番16号 電話:03-3835-1519

サービス窓口

学務課特別支援学級担当

窓口電話番号

03-5246-1416

【東京都台東区/生活支援・減免】 福祉キャブ(リフト付自動車)の貸出

エリア

東京都台東区

サービス・支援(他、施設名など)

福祉キャブ(リフト付自動車)の貸出

サービス・支援詳細

高齢や障害などで歩行が困難な方のために、車いすに乗ったまま乗車できる自動車(福祉キャブ)をお貸しします。全ての車がオートマチック車で、パワーステアリングが装備されており、普通免許(3年以上)で運転できます。保険も完備しております。送迎、レクリエーション、通院等にご利用ください。
※なお、運転者は原則として各自で手配していただきますが、見つからない場合は運転ボランティア等の相談にも応じます。

対象者

車いす利用者および、高齢や障害などで歩行困難な方

サービス窓口

台東区社会福祉協議会(台東ボランティア・地域活動サポートセンター)

窓口電話番号

03-3847-7065

窓口郵便番号

110-0004

窓口住所

東京都台東区下谷1-2-11

利用料金

費用
無料(ガソリン代は自己負担となります。)

【東京都台東区/就労支援】 台東区障害者就労支援室

エリア

東京都台東区

サービス・支援(他、施設名など)

台東区障害者就労支援室

サービス・支援詳細

障害のある方の働く場の確保と、職場定着を図ることを目的とし、就労支援及び生活支援を行います。相談を随時受け付けていますので、お問合せください。

対象者

1.台東区在住で、満15歳以上60歳未満の一般就労を希望している障害者とその家族
2.障害のある方を雇用しようとしている、または既に雇用している企業の方

サービス窓口

台東区障害者就労支援室

サービス手続き

電話、ファクス、またはEメールで相談の予約をしてください。

窓口電話番号

03-3847-6431

窓口郵便番号

111-0036

窓口住所

東京都台東区松が谷1-4-12 松が谷福祉会館6階

利用料金

費用
 利用相談についての費用はかかりません(ただし、交通費や食費などの雑費は自己負担) 。

利用時間・営業時間

開室時間
 月曜日から金曜日の9時から17時まで(土曜・日曜・祝日・年末年始は休み)

備考

台東区障害者就労支援室ホームページ(外部サイト)
http://care-net.biz/13/tubasa/

【東京都台東区/生活支援・減免】 盲導犬の給付

エリア

東京都台東区

サービス・支援(他、施設名など)

盲導犬の給付

対象者

視覚障害で身体障害者手帳1級の交付を受けている方で、次の全ての要件に該当する方
・都内におおむね1年以上居住している18歳以上の方
・4週間の宿泊訓練を受け、盲導犬の飼育ができること
・世帯の所得税平均月額が77,000円未満の方
・他人の所有する家屋に住んでいる場合は所有者又は管理人の承諾が得られる方

利用料金

費用
 無料。ただし、飼育費等は本人負担となります。

【東京都台東区/就労支援】 ハローワーク上野(上野公共職業安定所)

エリア

東京都台東区

サービス・支援(他、施設名など)

ハローワーク上野(上野公共職業安定所)

サービス・支援詳細

障害者について専門の窓口を設けています。
1.求人・求職の受付
2.職業相談・職業指導・職業紹介・職場適応指導
3.職業訓練受講の相談・受付
4.雇用保険受給の手続き
5.障害者就職面接会の開催
※手話通訳による相談日もあります(月1から2回程度)。

サービス窓口

ハローワーク上野(上野公共職業安定所)

窓口電話番号

03-3847-8609

窓口郵便番号

110-8609

窓口住所

東京都台東区東上野4-1-2

【東京都台東区/コミュニティ】 下谷青年学級

エリア

東京都台東区

サービス・支援(他、施設名など)

下谷青年学級

サービス・支援詳細

15歳以上の心障学級卒業生を対象に、社会生活に必要な知識・習慣を習得するために開設されています。学級では、仕事・生活などの問題、悩み事について相談や話し合い、相互交流の場となっています。なお、学級の指導には柏葉中学校心身障害学級担当の先生方が中心となり、行われています。

内容
・教養講座
・社会見学
・料理
・スポーツ
・バスハイク 等

サービス窓口

教育委員会生涯学習課

窓口電話番号

03-5246-5815

窓口郵便番号

111-8621

窓口住所

東京都台東区西浅草3-25-16(生涯学習センター内)

実施施設・会場名

台東区柏葉中学校

施設・会場住所

東京都台東区下谷3-1-29

利用時間・営業時間

日時
 原則として、4月(開級式)から3月(閉級式)の毎月1回、日曜日に開設しています。

【東京都台東区/就労支援】 東京都障害者職業センター

エリア

東京都台東区

サービス・支援(他、施設名など)

東京都障害者職業センター

サービス・支援詳細

障害者を対象とした事業
1.職業相談
2.職業評価
3.職業準備訓練(基本的な労働習慣を体得するための訓練)
4.職業講習(OA講習、職業準備講習)
5.ジョブコーチ支援事業

事業主を対象とした事業
・障害者の受け入れに係る相談
・障害者の雇用管理に関する相談

サービス窓口

東京都障害者職業センター

窓口電話番号

03-6673-3938

窓口郵便番号

110-0015

窓口住所

東京都台東区東上野4-27-3 上野トーセイビル3階

【東京都台東区/一時保育】 緊急一時保護(区の制度)

エリア

東京都台東区

サービス・支援(他、施設名など)

緊急一時保護(区の制度)

サービス・支援詳細

保護者の事情により、一時的に心身障害児(者)を介護できないとき、心身障害児(者)を「ほおずきの家(ぐるーぷポテト)」「生活ホームりんご村」に保護委託します。

内容
 宿泊を必要としない保護は、1回4時間を単位とし、宿泊を要する保護は、1日単位として、7日を限度とします。

対象者

区内に居住する在宅の4歳以上65歳未満の心身障害児(者)で、次のいずれかに該当する方。
1.身体障害者手帳1級から3級の方。
2.愛の手帳1度から4度の方
3.その他、上記の各号に準ずると特に区長が認めた方。

サービス窓口

障害福祉課総合相談(2階10番)

必要書類

身体障害者手帳又は愛の手帳
印鑑

窓口電話番号

03-5246-1203

利用料金

費用
4時間 450円
8時間 900円
1日 1,800円

【東京都台東区/ショートステイ】 ショートステイ(短期入所)

エリア

東京都台東区

サービス・支援(他、施設名など)

ショートステイ(短期入所)

サービス・支援詳細

自宅で介護する人間が病気の場合などに、短期間、施設で入浴・排泄・食事の介護等を行います(宿泊を伴う場合)。

対象者

障害者自立支援法による障害程度区分1以上の方
障害児はこれに相当する心身の状況の方

サービス窓口

身体・知的障害のある方:障害福祉課 総合相談(2階10番)
精神障害のある方:台東保健所 保健予防課 精神保健担当

窓口電話番号

03-5246-1202(身体・知的障害のある方:障害福祉課 総合相談(2階10番))
03-3847-9405(精神障害のある方:台東保健所 保健予防課 精神保健担当)

利用料金

費用
原則、サービスにかかる費用の10% (区民税非課税世帯、生活保護世帯は無料)
※所属世帯の課税状況等により、月毎の上限額が設けられています。

【東京都台東区/デイサービス】 日中一時支援事業

エリア

東京都台東区

サービス・支援(他、施設名など)

日中一時支援事業

サービス・支援詳細

一時的に見守り等の支援が必要な障害のある方等に対し、日中における活動の場を提供します(宿泊なし)。

対象者

1.通常型
  身体障害者手帳又は愛の手帳を所持している方
2.放課後支援型
  身体障害者手帳又は愛の手帳を所持する高校生で、放課後の預かりが必要な方
3.医療的ケア支援型
  身体障害者手帳又は愛の手帳を所持する高校生以上で、医療的ケア(たん吸引または経管栄養に限る)が必要な方

サービス窓口

障害福祉課総合相談(2階10番)

必要書類

身体障害者手帳、愛の手帳
印鑑

窓口電話番号

03-5246-1202

利用料金

費用
原則、サービスにかかる費用の10%(区民税非課税世帯、生活保護世帯は無料)
※所属世帯の課税状況等により、月毎の上限額が設けられています。