【東京都小笠原村/補助金・助成金】 児童育成手当(育成手当)

エリア

東京都小笠原村

サービス・支援(他、施設名など)

児童育成手当(育成手当)

サービス・支援詳細

児童1人当たり13,500円
保護者が、育成手当及び障害手当の支給対象に該当するときは各手当の支給額を合算した額を支給する。

対象者

いずれかに該当する者(以下「支給要件児童」という。)の保護者であって、青ヶ島村の区域内に住所を有するものに支給する。

(1) 父又は母が死亡し、若しくは青ヶ島村児童育成手当条例施行規則(以下「規則」という。)で定める程度の障害の状態となり、又は父母が婚姻を解消し、若しくはこれと同様の状態にある18歳に達した日の属する年度の末日以前の児童
(2) 20歳未満の者であって、別表に定める程度の障害を有するもの
*所得制限等あります。

サービス窓口

区市町村の窓口

窓口電話番号

04998-2-3111(代)

窓口郵便番号

100-2101

窓口住所

東京都小笠原村父島字西町

【東京都小笠原村/補助金・助成金】 精神障害者(児)医療費の助成

エリア

東京都小笠原村

サービス・支援(他、施設名など)

精神障害者(児)医療費の助成

サービス・支援詳細

医療費の助成が受けられます。また、18歳未満の方が精神病院に入院して、国民健康保険やその他の保険で治療を受けたときには、医療費を助成します。

対象者

精神疾患で通院治療を受けている方

サービス窓口

村民課福祉係

窓口電話番号

04998-2-3939

窓口郵便番号

100-2101

窓口住所

東京都小笠原村父島字西町

【東京都小笠原村/補助金・助成金】 育成医療

エリア

東京都小笠原村

サービス・支援(他、施設名など)

育成医療

サービス・支援詳細

必要な医療の給付を行います。世帯の収入状況により費用の一部負担があります。

対象者

18歳未満の方で、体・目・耳・口・心臓・腎臓その他の内臓に障害があり、手術等により機能回復が見込まれる方

サービス窓口

村民課福祉係

窓口電話番号

04998-2-3939

窓口郵便番号

100-2101

窓口住所

東京都小笠原村父島字西町

【東京都小笠原村/補助金・助成金】 更生医療

エリア

東京都小笠原村

サービス・支援(他、施設名など)

更生医療

サービス・支援詳細

障害の程度を軽減または除去するために医療が必要な場合、その医療費を給付します。(所得に応じて自己負担があります。)

対象者

身体障害者手帳をお持ちの18歳以上の方を対象

サービス窓口

村民課福祉係

窓口電話番号

04998-2-3939

窓口郵便番号

100-2101

窓口住所

東京都小笠原村父島字西町

【東京都小笠原村/補助金・助成金】 障害手当

エリア

東京都小笠原村

サービス・支援(他、施設名など)

障害手当

サービス・支援詳細

支給要件児童1人当たり月額
障害手当 15,500円

手当は、毎年2月、6月及び10月の3期にそれそれの前月までの分を支払う。

対象者

手当は、該当する者(以下「支給要件児童」という。)の保護者であつて、小笠原村の区域内に住所を有するものに支給する。

20歳未満の者であつて、定める程度の障害を有するもの
1 知的障害者であつて、精神発育の遅滞の程度が中度以上であるもの
2 身体障害者であつて、身体の障害の程度が、身体障害者福祉法施行規則(昭和25年厚生省令第15号)の別表第5号に定める身体障害者障害程度等級表のうち、2級以上であるもの
3 脳性麻ひ又は進行性筋萎縮症を有する者

【東京都小笠原村/補助金・助成金】 特別児童扶養手当(国制度)

エリア

東京都小笠原村

サービス・支援(他、施設名など)

特別児童扶養手当(国制度)

サービス・支援詳細

20歳未満の障害児を養育する父母又は養育者に対して支給される手当です。障害の状況に応じて1級または2級として認定されます。手当月額は1級51,450円、2級34,270円です。
受給資格が認定されると、申請月の翌月分から、毎年4月・8月・12月に各月の前月分までの手当が支給されます。(12月期については11月に支払われます。)
特別児童扶養手当には、所得制限があります。

対象者

特別児童扶養手当を受給することができる方

20歳未満で、法令により定められた程度(「障害程度基準表」参照)の障害の状態にある障害児を養育する父母又は養育者

[手当の受給(申請)ができない方]
(1)養育している障害児が施設等に入所している方
(2)養育している障害児が日本国内に住所を有しない方
(3)養育している障害児が当該障害を支給事由とする年金を受給している方
(4)受給者(申請者)が、日本国内に住所を有しない方

対象児童の障害の状態については、申請者(受給者)から提出された診断書に基づき、東京都の医師が審査して認定します。

サービス窓口

村民課福祉係

窓口電話番号

04998-2-3939

窓口郵便番号

100-2101

窓口住所

東京都小笠原村父島字西町

【東京都青ヶ島村/補助金・助成金】 重度身体障害者(児)住宅設備改善費給付

エリア

東京都青ヶ島村

サービス・支援(他、施設名など)

重度身体障害者(児)住宅設備改善費給付

サービス・支援詳細

村に住所を有する重度身体障害者(児)に対し、その者が居住する住宅設備の改善に要する費用(以下「設備改善費」という。)を給付することによって、日常生活の利便を図り、もって障害者の福祉の増進を図ることを目的とする。

別表

種目/対象者/基準額

▼中規模改修
学齢児以上65歳未満で、下肢又は体幹に係る障害の程度が2級以上の者及び補装具として車いすの交付を受けた内部障害者
・641,000円

▼屋内移動設備
学齢児以上で、歩行ができない状態で、上肢・下肢又は体幹に係る障害の程度が1級の者及び補装具として車いすの交付を受けた内部障害者
・ 機器本体及び附属器具 779,000円 設置費 353,000円

対象者

設備改善費の給付種目、対象者及び基準額は別表に掲げるとおりとする。

サービス窓口

青ヶ島村役場総務課

必要書類

設備改善費の給付を受けようとする者は、重度身体障害者(児)住宅設備改善費給付申請書(様式第1号)に次の書類を添付して、村長に申請するものとする。

(1) 工事計画書
(2) 見積書
(3) 自己所有家屋以外に居住する者については、当該家屋所有者又は管理者の承諾書及び当該家屋に係る賃貸借契約書の写

窓口電話番号

04996-9-0111

窓口郵便番号

100-1701

窓口住所

東京都青ヶ島村無番地

利用時間・営業時間

開庁日時  月~金:8時30分~17時15分 ※土・日・祝日は閉庁

問い合わせフォームURL・メールアドレス

青ヶ島役場
aogashima@vill.aogashima.tokyo.jp

【東京都青ヶ島村/補助金・助成金】 未熟児の養育医療 東京都福祉保健局

エリア

東京都青ヶ島村

サービス・支援(他、施設名など)

未熟児の養育医療

東京都福祉保健局

サービス・支援詳細

医療保険を適用した場合の患者自己負担額が助成されます。ただし、御家族の収入に応じて費用の一部負担があります。
医療費助成を受けることのできる医療機関は、全国の指定された養育医療機関になります。

対象者

東京都内に居住する未熟児で、入院して養育を受ける必要があると医師が認めた乳児(0歳児)が対象です。

1 出生時体重が2,000グラム以下の乳児
2 1以外の乳児で、生活力が特に弱く、下記の「対象となる症状」に掲げるいずれかの症状を示す乳児

対象となる症状は、次のようなものです。
1 けいれん、運動異常
2 体温が摂氏34度以下
3 強いチアノーゼなど呼吸器、循環器の異常
4 くり返す嘔吐(おうと)など消化器の異常
5 強い黄疸(おうだん)

サービス窓口

青ヶ島村役場総務課

サービス手続き

申請の際に必要な書類など、詳細につきましては区市町村担当窓口にお問い合わせください。

窓口電話番号

04996-9-0111

窓口郵便番号

100-1701

窓口住所

東京都青ヶ島村無番地

利用時間・営業時間

開庁日時  月~金:8時30分~17時15分 ※土・日・祝日は閉庁

問い合わせフォームURL・メールアドレス

青ヶ島役場
aogashima@vill.aogashima.tokyo.jp

【東京都小笠原村/補助金・助成金】 心身障害者福祉手当

エリア

東京都小笠原村

サービス・支援(他、施設名など)

心身障害者福祉手当

サービス・支援詳細

支給月額15、500円(平成20年4月1日現在)
手当は、毎年、4月、8月及び12月の3期にそれぞれの前月までの分を支払う

対象者

20歳以上の方で、身体障害者手帳1・2級、愛の手帳1~3
度、脳性マヒ、進行性筋萎縮症、戦病者手帳特別・第1~3項症およびスモンその他特殊疾病を有する方
※老人福祉手当、児童育成手当(障害手当)受給者および施設入所者を除きます。(所得制限有り)

サービス窓口

村民課福祉係

窓口電話番号

04998-2-3939

窓口郵便番号

100-2101

窓口住所

東京都小笠原村父島字西町

【東京都小笠原村/補助金・助成金】 重度心身障害者手当

エリア

東京都小笠原村

サービス・支援(他、施設名など)

重度心身障害者手当

サービス・支援詳細

心身に重度の障害を有するため、常時複雑な介護を必要とする方に対して,東京都の条例により支給される手当です。受給資格が認定されると、月額60、000円が毎月支給されます。

対象者

重度の心身障害者で常に複雑な介護を必要とする方(所得制限有り)

サービス窓口

村民課福祉係

窓口電話番号

04998-2-3939

窓口郵便番号

100-2101

窓口住所

東京都小笠原村父島字西町