【東京都杉並区/補助金・助成金】 自立支援医療(育成医療)の給付

エリア

東京都杉並区

サービス・支援(他、施設名など)

自立支援医療(育成医療)の給付

サービス・支援詳細

この制度は、以下の条件を全て満たした児童の医療費の一部を助成するものです。住民税額により保護者の方 に自己負担(詳細は裏面を御覧ください。)があるほか、保護者には所得制限があります。

①保護者が杉並区に住所を有し、児童が満18歳未満である
②身体に機能障害がある(詳細は裏面「支給の対象となる障害」をご覧ください。)
③手術等により確実な治療効果が期待できる
④指定自立支援医療機関で治療する
⑤区市町村民税(所得割)が 23 万 5 千円未満(同じ医療保険に加入している家族の合計額)である*1

※ 区市町村民税(所得割)が 23 万5千円以上の場合は助成対象外ですが、「重度かつ継続」に該当する場 合は、助成対象になります。「重度かつ継続」の対象範囲は次のとおりです。(平成 30 年 3 月 31 日まで の経過措置) 1)障害の種類で対象となる方:腎臓機能障害、小腸機能障害、心臓機能障害(心臓移植後の抗免疫療法 に限る)、肝臓機能障害(肝臓移植後の抗免疫療法に限る)、免疫機能障害 2)医療保険の高額療養費多数該当の方:申請前の 12 か月に 3 か月以上の高額療養費の支給実績がある 場合。 ※ 入院時の食事療養費、健康保険が適用にならない治療や投薬、診断書料、差額ベッド代等は助成対象外
です。

対象者

保護者が杉並区内に住所を有する18歳未満の児童のうち、身体に障害を有する方、または現存する疾患を放置すると将来障害を残すと認められる方で、手術等によって確実な治療効果が期待できる方が対象となります。
また、特別区民税所得割が235,000円未満の世帯(同じ医療保険に加入している家族の合計額)が対象になります。ただし、特別区民税所得割が235,000円以上であっても、「重度かつ継続」の障害の方については対象となります。

なお、平成29年1月以降の申請については、マイナンバーの記載がはじまっており、申請には、原則、番号確認・身元確認ができるものが必要になります。詳しくは、下記「自立支援医療(育成医療)を申請される方へ」と「自立支援医療(育成医療)に関するマイナンバー制度のお知らせ」をご覧ください。

対象となる障害・病気

肢体不自由
視覚障害
聴覚・平衡機能障害
音声・言語・そしゃく機能障害
心臓機能障害
腎臓機能障害(人工透析・腎移植のみ対象)
小腸機能障害
肝臓機能障害
その他の内臓機能障害
免疫機能障害

サービス窓口

杉並保健所保健予防課

サービス手続き

管轄の保健センターへ申請してください。

管轄の保健センターへ申請してください。
なお、申請は事前申請です。手続きが遅れた場合は、医療費の支給が受けられないことがありますので、ご注意ください。

各保健センター等「所管区域一覧」は、下記のページをご覧ください。

福祉事務所・保健センターの所管区域

必要書類

1~4の書類は保健センターにあります。

1.自立支援医療費(育成医療)支給認定申請書
2.自立支援医療(育成医療)意見書(受理日前3カ月以内に発行されたもの)
3.自立支援医療(育成医療)世帯調書
4.同意書
5.住民税(非)課税証明書
○国民健康保険に加入:健康保険に加入している方全員(高校生以下は不要)
○国民健康保険以外:被保険者のみ
○住民税非課税世帯は、健康保険の種類に関わらず、保護者全員の住民税非課税証明書をご提出ください。
6.健康保険証の写し
○国民健康保険に加入:健康保険に加入している方全員分
○国民健康保険以外:被保険者と患者本人分
7.生活保護世帯は受給証明書
8.申請者のマイナンバーを確認できる書類
詳しい内容は、下記添付ファイル「自立支援医療(育成医療)を申請される方へ」と「自立支援医療(育成医療)に関するマイナンバー制度のお知らせ」をご覧ください。

窓口電話番号

03-3391-1025

窓口郵便番号

167-0051

窓口住所

東京都杉並区荻窪5-20-1

【東京都杉並区/補助金・助成金】 自立支援医療(精神通院)の給付

エリア

東京都杉並区

サービス・支援(他、施設名など)

自立支援医療(精神通院)の給付

サービス・支援詳細

精神障害者が自立した日常生活または社会生活を営むことができるよう、その福祉の増進を図ることを目的として、医療費の負担軽減を図る制度です。

助成内容

各種保険を適用し、自己負担分から自己負担額(1割)を控除した額

負担

原則として、通院医療費の1割が利用者の負担となります。ただし、利用者本人の収入や世帯の所得・疾患等に応じて月額自己負担上限額が設定されます。

対象者

精神疾患のため通院による治療を受けている方(精神科以外での精神疾患の通院医療も対象となります)。

サービス窓口

杉並保健所保健サービス課管理係

杉並保健所保健サービス課高井戸業務係

杉並保健所保健サービス課高円寺業務係

杉並保健所保健サービス課上井草業務係

杉並保健所保健サービス課和泉業務係

サービス手続き

担当地域の保健センターへご相談ください。

窓口電話番号

03-3391-0015

03-3334-4304

03-3311-0116

03-3394-1212

03-3313-9331

窓口郵便番号

167-0051

168-0072

166-0003

167-0023

168-0063

窓口住所

東京都杉並区荻窪5-20-1

東京都杉並区高井戸東3-20-3高井戸保健センター内

東京都杉並区高円寺南3-24-15-高円寺保健センター内

東京都杉並区上井草3-8-19上井草保健センター内

東京都杉並区和泉4-50-6和泉保健センター内

【東京都杉並区/補助金・助成金】 難病の医療費助成

エリア

東京都杉並区

サービス・支援(他、施設名など)

難病の医療費助成

サービス・支援詳細

国または都の指定する難病にかかっていて一定の基準を満たしている方の医療費を助成します。認定されると保険診療にかかる自己負担分の医療費が軽減されます。

保険の自己負担の医療費が一部負担ですみます。

保険証等を使って病院、診療所、薬局などで診療、薬剤の支給などを受けた場合および介護保険の医療系サービスを受けた場合の自己負担分。ただし、一部疾病うち一部自己負担がある場合がありますので、詳細については、お問い合わせください。

対象者

下記関連情報の「難病医療費助成制度に申請する患者の方へ(東京都福祉保健局ホームページ)」から、国の指定難病・都の対象疾病をご確認ください。

難病医療費助成制度に申請する患者の方へ(東京都福祉保健局ホームページ)(外部リンク)新しいウィンドウで開きます
難病情報センターホームページ(外部リンク)新しいウィンドウで開きます

サービス窓口

杉並保健所保健サービス課管理係

杉並保健所保健サービス課高井戸業務係

杉並保健所保健サービス課高円寺業務係

杉並保健所保健サービス課上井草業務係

杉並保健所保健サービス課和泉業務係

窓口電話番号

03-3391-0015

03-3334-4304

03-3311-0116

03-3394-1212

03-3313-9331

窓口郵便番号

167-0051

168-0072

166-0003

167-0023

168-0063

窓口住所

東京都杉並区荻窪5-20-1

東京都杉並区高井戸東3-20-3高井戸保健センター内

東京都杉並区高円寺南3-24-15-高円寺保健センター内

東京都杉並区上井草3-8-19上井草保健センター内

東京都杉並区和泉4-50-6和泉保健センター内

【東京都杉並区/補助金・助成金】 ひとり親家庭等医療費助成

エリア

東京都杉並区

サービス・支援(他、施設名など)

ひとり親家庭等医療費助成

サービス・支援詳細

保険診療に係る医療費の自己負担分の全部または一部を助成します。

助成内容

保険証を使って病院などで診療・調剤などを受けたり、保険適用となる補装具を作ったときの自己負担分を助成します。

注意点

保険診療外の医療費と入院時における食事療養費および生活療養費に係る標準負担相当額は除きます。
本人または配偶者・同居の扶養義務者のいずれかが住民税を課税されている方は、一部負担となります。

次のいずれかに該当する方は助成を受けられません。

本人または配偶者・同居の扶養義務者の所得が所得制限の限度額以上の方
注:所得制限の限度額は児童扶養手当(国)と同じ。詳しくは関連情報「各種手当の所得制限基準額」からご確認ください。
生活保護を受給している方
児童が児童福祉施設等に入っている方
医療費が他の公費等で賄われるとき

対象者

父または母が身体障害者手帳おおむね1級・2級程度の方の場合、公的健康保険に加入している障害のない母または父と児童(18歳に達する年度末まで。中度以上の障害を有する場合は20歳未満)。

サービス窓口

保健福祉部子育て支援課子ども医療・手当係

窓口電話番号

03-3312-2111

窓口郵便番号

166-8570

窓口住所

東京都杉並区阿佐谷南1-15-1

【東京都杉並区/補助金・助成金】 乳幼児及び義務教育就学児医療費助成

エリア

東京都杉並区

サービス・支援(他、施設名など)

乳幼児及び義務教育就学児医療費助成

サービス・支援詳細

保険診療に係る医療費の自己負担分を助成します。

助成内容

保険証を使って病院などで診療・調剤などを受けたり、保険適用となる補装具を作ったときの自己負担分を助成します。

注:保険診療外の医療費と入院時の食事療養標準負担額を除きます。

対象者

15歳に達する年度末までの乳幼児及び義務教育就学児を養育する、杉並区内に住所を有している保護者の方

助成制限(所得制限はありません)

次のいずれかに該当する方は助成を受けられません。

生活保護を受給している方
児童が児童福祉施設等に入っている方
医療費が他の公費等で賄われるとき

サービス窓口

保健福祉部子育て支援課子ども医療・手当係

サービス手続き

医療費の助成にあたっては、申請が必要です。詳しくは、子育て支援課子ども医療・手当係に確認してください。

窓口電話番号

03-3312-2111

窓口郵便番号

166-8570

窓口住所

東京都杉並区阿佐谷南1-15-1

【東京都杉並区/補助金・助成金】 後期高齢者医療制度

エリア

東京都杉並区

サービス・支援(他、施設名など)

後期高齢者医療制度

サービス・支援詳細

75歳以上の方の他、障害のある65歳から74歳の方もこの制度に加入することができます。

対象者

東京都在住の65歳から74歳の方で、次のいずれかにあてはまり、東京都後期高齢者医療広域連合の認定を受けた方。

身体障害者手帳1級から3級(4級の一部)
愛の手帳1度・2度
精神障害者保健福祉手帳1級・2級
障害年金1級・2級

加入制限

生活保護を受給している方は、加入することができません。

サービス窓口

保健福祉部国保年金課高齢者医療係

窓口電話番号

03-5307-0651

窓口郵便番号

166-8570

窓口住所

-東京都杉並区阿佐谷南1-15番1

【東京都杉並区/補助金・助成金】 小児精神障害者の入院医療費助成

エリア

東京都杉並区

サービス・支援(他、施設名など)

小児精神障害者の入院医療費助成

サービス・支援詳細

健康保険が適用される医療費の高額療養費の支給を受けたうえでの自己負担額(食事代を除く)が助成されます。

対象者

18歳未満の児童で、精神障害の治療のため精神科病床に入院している方
注:18歳以降も継続して手続きをされた方に限り、20歳の誕生月の末日まで助成されます。

サービス窓口

杉並保健所保健サービス課管理係

杉並保健所保健サービス課高井戸業務係

杉並保健所保健サービス課高円寺業務係

杉並保健所保健サービス課上井草業務係

杉並保健所保健サービス課和泉業務係

サービス手続き

担当地域の保健センターへご相談ください。

窓口電話番号

03-3391-0015

03-3334-4304

03-3311-0116

03-3394-1212

03-3313-9331

窓口郵便番号

167-0051

168-0072

166-0003

167-0023

168-0063

窓口住所

東京都杉並区荻窪5-20-1

東京都杉並区高井戸東3-20-3高井戸保健センター内

東京都杉並区高円寺南3-24-15-高円寺保健センター内

東京都杉並区上井草3-8-19上井草保健センター内

東京都杉並区和泉4-50-6和泉保健センター内

【東京都杉並区/補助金・助成金】 小児慢性疾患の医療費助成

エリア

東京都杉並区

サービス・支援(他、施設名など)

小児慢性疾患の医療費助成

サービス・支援詳細

小児慢性特定疾病にかかっている児童等の医療費を一部助成します。認定されると保険診療にかかる自己負担分の医療費が軽減されます。

対象者

18歳未満で、次の病気にかかっている児童

悪性新生物
慢性腎疾患
慢性呼吸器疾患
慢性心疾患
内分泌疾患
こう原病
糖尿病
先天性代謝異常
血液疾患
免疫疾患
神経・筋疾患
慢性消化器疾患
染色体又は遺伝子に変化を伴う症候群
皮フ疾患群
対象疾病の詳細は、関連情報の「小児慢性特定疾病医療費助成制度の概要」をご確認ください。

注:18歳以降も継続して手続きをされた方に限り、満20歳未満まで助成されます。

サービス窓口

杉並保健所保健サービス課管理係

杉並保健所保健サービス課高井戸業務係

杉並保健所保健サービス課高円寺業務係

杉並保健所保健サービス課上井草業務係

杉並保健所保健サービス課和泉業務係

サービス手続き

担当地域の保健センターへご相談ください。

窓口電話番号

03-3391-0015

03-3334-4304

03-3311-0116

03-3394-1212

03-3313-9331

窓口郵便番号

167-0051

168-0072

166-0003

167-0023

168-0063

窓口住所

東京都杉並区荻窪5-20-1

東京都杉並区高井戸東3-20-3高井戸保健センター内

東京都杉並区高円寺南3-24-15-高円寺保健センター内

東京都杉並区上井草3-8-19上井草保健センター内

東京都杉並区和泉4-50-6和泉保健センター内

【東京都杉並区/補助金・助成金】 東京都心身障害者(児)医療費助成

エリア

東京都杉並区

サービス・支援(他、施設名など)

東京都心身障害者(児)医療費助成

サービス・支援詳細

心身障害者の方を対象に、保険診療の自己負担分を助成します。

対象者

以下のいずれかにあてはまる方は、助成を受けることができます。

身体障害者手帳1級・2級の方(内部障害は3級まで)
愛の手帳1度・2度の方

サービス窓口

保健福祉部障害者施策課障害者福祉係

サービス手続き

下記を持って、障害者施策課障害者福祉係または杉並福祉事務所 各担当事務所へ。

身体障害者手帳、愛の手帳
健康保険証、後期高齢者医療被保険者証
注:高齢受給者証、特定疾病療養受療証(マル長)、マル都医療券等をお持ちの場合は、併せてお持ちください。
本人名義の預金通帳
印鑑(朱肉を使うもの)
注:都内の他の自治体から転入してきた方は、前にお住まいだった自治体の障害者福祉担当窓口、または福祉事務所で「マル障受給者証交付状況連絡票」の交付を受けて、お持ちください。

注:区外から転入してきた方は、前年、または前々年の所得証明書が必要になる場合がありますので、お問い合わせください。

必要書類

身体障害者手帳、愛の手帳
健康保険証、後期高齢者医療被保険者証
注:高齢受給者証、特定疾病療養受療証(マル長)、マル都医療券等をお持ちの場合は、併せてお持ちください。
本人名義の預金通帳
印鑑(朱肉を使うもの)
注:都内の他の自治体から転入してきた方は、前にお住まいだった自治体の障害者福祉担当窓口、または福祉事務所で「マル障受給者証交付状況連絡票」の交付を受けて、お持ちください。

注:区外から転入してきた方は、前年、または前々年の所得証明書が必要になる場合がありますので、お問い合わせください。

窓口電話番号

03-5307-0781

窓口郵便番号

166-8570

窓口住所

東京都杉並区阿佐谷南1-15-1

【東京都杉並区/補助金・助成金】 原爆被爆者の医療給付等

エリア

東京都杉並区

サービス・支援(他、施設名など)

原爆被爆者の医療給付等

サービス・支援詳細

原爆被爆者の方が医療給付等を受けられます。

医療給付

認定疾病に対する医療費助成(全額国庫負担)、一般疾病の医療費の支給、被爆者の子に対する医療費の助成を行っています。

手当の支給

医療特別手当、健康管理手当、保健手当、特別手当、原子爆弾小頭症手当、介護手当、葬祭料の支給を行っています。

詳細については、関連情報「被爆者の方に対する援護(東京都福祉保健局ホームページ)」をご覧ください。

対象者

1 被爆者

 被爆者とは、広島、長崎で被爆し、被爆者健康手帳を交付された方で、次のような区分があります。
(1) 直接被爆者

 原爆投下時、当時の広島市・長崎市あるいは法令で定められた区域内にあった方
(2) 入市者

 原爆投下2週間以内に(広島8月20日、長崎8月23日まで)に爆心地から2キロメートル以内の法令で定めた区域内に、救護、医療活動、親族探し等のために入った方
(3) 死体処理救護従事者等

 原爆投下から2週間以内に被爆者の救護搬送、死体処理等に従事した方
(4)胎児

 上記(1)、(2)、(3)の被爆者の胎児(広島は昭和21年5月31日まで、長崎は昭和21年6月3日までの出生者)
2 特例受診者

 特例受診者とは、第一種または第二種健康診断受診者証を交付された方で、次の区分に応じ、健康診断を受けることができます。
(1) 第一種健康診断受診者証

 原爆投下時に、放射線を帯びた「黒い雨」が降ったとされる法令で定めた区域内にあった方とその胎児
 注釈:第一種健康診断受診者証を交付された方は、特定の疾病の状態にあると認められた場合、被爆者健康手帳へ切り替えができます。
(2) 第二種健康診断受診者証

 原爆投下時に、長崎の爆心地から12キロメートル以内の法令で定めた区域にあった方とその胎児

サービス窓口

杉並保健所保健サービス課管理係

杉並保健所保健サービス課高井戸業務係

杉並保健所保健サービス課高円寺業務係

杉並保健所保健サービス課上井草業務係

杉並保健所保健サービス課和泉業務係

サービス手続き

「被爆者健康手帳」の交付申請に必要な書類は都から直接郵送します。書類の受付けは、東京都福祉保健局保健政策部疾病対策課が直接行っています。なお、事前の予約が必要です。

窓口電話番号

03-3391-0015

03-3334-4304

03-3311-0116

03-3394-1212

03-3313-9331

窓口郵便番号

167-0051

168-0072

166-0003

167-0023

168-0063

窓口住所

東京都杉並区荻窪5-20-1

東京都杉並区高井戸東3-20-3高井戸保健センター内

東京都杉並区高円寺南3-24-15-高円寺保健センター内

東京都杉並区上井草3-8-19上井草保健センター内

東京都杉並区和泉4-50-6和泉保健センター内